2021年2月21日日曜日

Japawの秘宝、万座温泉スキー場で年末をしめくくる!


万座温泉スキー場のドパウダーは、まだ発掘されていないと思いたい



 2018.12.30 万座温泉スキー場でパウダーランしてきた動画
↓↓↓

https://youtu.be/gIwS0j9N6o0

万座温泉はいいぞおじさん『万座はいいぞ』

相変わらずの語彙力皆無で魅力が全く伝わらないお時間がやって参りました。
万座温泉スキー場には、ほぼ毎年年末に行っております。
たいてい極上パウダーランにありつける上、温泉ヨシッ!ご飯ヨシッ!の、
三拍子揃っているスキー・スノーボード旅行記🖋 になっております。
稀に小雪によるコース開放不足もあったりしますが、
温泉とご飯とお酒を飲みに行く忘年会的な位置付けなので、
パウダーランはオマケと思って頂けると助かります。

しかし、そのオマケがとてつも無い!
朝から晩までパウダーランできる年もありました!
競争率が圧倒的に低いので、競合する人とは和気藹々と滑れちゃいます!
白馬なら殺し合いしてますからね!
っということで、スキー場の構成を見てみましょう。

万座温泉スキー場のゲレンデ

昔に父親と来た時は急斜面ばかりな思い出で、死ぬ程辛かった記憶…。
今になって来てみると、緩斜面かつ短い斜面ばかり…。
んーこれはあんまり面白くないかな…(^^;;

○イキリたいあなたへ

ファミリー勢にはとてつもなく良質なコース構成と言えます。
プリンスゲレンデのマップ右側の斜面は、見せつけたい自称ちょい上手い勢には、
自分の腕前を遺憾無く発揮できるコースと長さなので、
特にカービング自信ニキにはここでイキって欲しいところ!

先に触れた、ファミリー勢に丁度いい構成について見ていこうと思います。
スキー場下部に当たるプリンスゲレンデは、
初心者でも利用しやすい2人乗りのペアリフトがあります。
中上級者は降りて右手のプリンスゲレンデでカービングしてイキりましょう!

○初心者はどこを滑ればいいの?

初級・中級者はリフト降りて左手を、尾根線な沿って行きます。
そこまで行けば比較的斜度も低いので滑りやすいです!
しかし、完全なビギナーとなると、割と斜度がキツいのが万座温泉スキー場。
もうリフトは乗れるぜ!って初心者は万座高速リフトに乗っちゃいましょう!
そして、高速リフト降りてすぐに見えるゲレンデのパノラマゲレンデがオススメ!

ここは雪質も良く、練習するには丁度いい広さ(幅)、斜度なのでオススメ!
超初心者はプリンスゲレンデの平らなエリアで板を付けたまま登って、
降って停止が100%出来るまでやりましょう。

○中上級者へのオススメ

ある程度の滑走はできるけど、
BC(バックカントリー)未経験の方には、是非滑って欲しいコースがあります。
パノラマリフトを左に降ります。
コースエリアに沿って行くと、黒湯非圧雪エリアへ徒歩で行けます。
マップの左上辺りのエリアです。
徒歩と言っても、ハードブーツでもギリギリ行ける距離です。
スノーシューの初下ろしにもイイです!
しばらく登ると、かつて稼働していた黒湯高速リフトの降り場が見えて来ます。
とりあえず、この駅舎を目指しましょう。
寒波が来ている、もしくは来た後の場合、
森林限界の樹木が少ないエリアのパウダーツリーランが楽しめます!
リフト下の木々が少ないゾーンがメンツルなら滑っちゃいましょう!
あまり右へ行かなければ、悠々と万座高速リフトの下山コースである、
どうぶつの森コースへ出れます。とっても安心。

パウダーラン初心者や苦手な方、滑り方が分からない方は、
いくらスキー場が管理するエリア内とは言え、
非圧雪下で起こる死亡事故の可能性は0ではありません。
自分の力量をよく考えて行動に移して下さい。
私は責任を負えません。

私自身も非圧雪で転んで、窒息死しかけた経験があるので、注意喚起になります。
まさかコース内で呼吸が出来ず、
雪を吸い込みパニックになったなんて、
今でも信じられませんが事実ですので。。

あと触れていないのが、エキスパートコースとチャレンジコース。
ここは非圧雪エリアですので、ドカ雪降ったらパウダー食べましょう。
動画にも残していたはずです。
チャレンジはリフト下なので、
『フォー!』ってデカい声出して、あの人、楽しんでるなぁ…感を出しましょう!

エキスパートはかつての大雨被害で土砂崩れを起こしていましたが、
復活したようで何より。
ちよっと短いけど、吹き溜まりの良質なパウダーを関東で食えるのは、
万座温泉しかないとおもいます!

最後になりましたが、万座山リフトから降る万座山コース・万座山林間コース。
ここは、ドカ雪が降ったら最高のパウダーゲレンデと思います。
リフトにパウダーを求めて来ていたお客さんは、
僕合わせて3名だけの日がありました。
競争率でみた時、大当たりする可能性が非常に高いです。
降らないシーズンは非常に寂しい思いをして帰ったものです…。
8年に1回くらいの確率でハズレがありますが、
2021-2022シーズンはどうなることやら…。
(20-21シーズンは行きませんでした。自粛辛い)

○個人的ゲレンデパウダーランキング1位

The day

マップを見ると標高が約2000mもあります。
日本でも屈指の標高です。となると気温は低いです。
たいてい気温が低い地域は雪が降りにくいエリアだったりしますが、
ここは志賀高原の隣の地域!豪雪で冬季通行止めの国道もあるエリアです。
そんな豪雪地帯にドライパウダーが積もりやすい環境。
これは行くしかないですね!

色んな方が『底付きなし!最高!』とおっしゃっておりますが、
万座で底付きした時が過去一番、The dayだったので、紹介します。
なんと、板が積雪の下に潜ってしまい、立ち往生してしまいましたが、
その時の量は私の肩までありました。とんでもない吹き溜まりに突っ込みました。
恐らく、ここまで積もっていたら、自重でここまで深く刺さらないと思います。
しかし、万座は真っ白な綿の中に突っ込む感覚でした。
いつもなら、板から受ける浮力で気持ちいい!っとなりますが、
今回は身体の正面から全身で浮力を浴び、どんでもない浮力を感じました。
これは過去一番です。本州でこれ以上のパウダーに出会ったことがありません。
その為、ゲレンデパウダーランキング堂々の第一位となっております。

例年のお話

年末寒波で少なくても30cmは積もります。
しかし、雪が軽すぎて、何やっても底付きしてしまいます(笑)
底付きする本当の理由を知ると、
新たな境地へ行けます。あなたも一緒に行きませんか?
軽さは正義です。湯沢のヘビーパウダーなんかに目を向けられなくなります。
かぐらのBC級の雪質がゲレンデで味わえる、
万座温泉スキー場のドパウをご賞味あれ!
今思うと、両者、プリンス系列であり、ちょっと震えました。
恐らく、そういうこと(お察し)なんだと思います。
解る人には解るってことです。

硫黄泉が一番好き

お宿は基本的に万座温泉の硫黄泉を引いております。
硫黄泉が苦手な人はゴメンなさい。
私は特に硫黄泉が好きなので、ドストライクな温泉です。
それに熱めのお湯。そして硫化水素の香り(臭い)。

PCが一年で壊れる伝説は本当なのか、折角、温泉旅館に行って軽く滑って、
美味しいご飯にお酒飲んで寝る。でいいじゃないですか。
たまには画面から離れてみるのもいかがでしょうか?

とまぁ、やんややんやと言いましたが、
ほぼ毎年行っている年末万座温泉忘年会旅行は最高なので。
みんなにもオススメします!
いつかにTwitterでバズっていた、
食い切れない飯を出す⭐︎1個のお宿で炎上していたお宿の、
『万座亭』様をよく利用させて頂いております。

死ぬ程、ご飯が出て来ますし、朝食もバイキングで実質食べ放題ですし、
昼食はゲレ食を提供するレストハウスもやっておりますので、
気になった方は予約して羽を休めに行ってみてはいかがでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントお待ちしております