2023年7月2日日曜日

【平湯温泉 平湯の湯】奥飛騨温泉郷の玄関口に、超ストロングスタイルの野天風呂を発見した件

岐阜のスキー場帰りに立ち寄りやすい日帰り温泉紹介シリーズ③

~平湯温泉 平湯の湯


・詳細情報

〇アクセス・地図


〒506-1433
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯24

〇電話番号

0578893339

〇営業時間

夏季 6:00~21:00
冬季 8:00~19:00

〇休館日

基本無休

〇料金(税込)

寸志(※目安として300円と表記あります)

〇レンタル

無(もちろん)

〇レストラン

無(もちろん)

〇芋洗い回避率(当社比+運)

65%

○所感

日帰り温泉施設ではありません。
身体を洗う、カランやシャワー、備付洗剤はありません。


脱衣所と露天風呂と東屋があります。
これが温泉だ!と言わんばかりのストロングスタイル。

従って、先に身体を洗ってから入浴するのが一般常識ですが、
掛け湯をしっかり行い、汚れを流してから入浴しましょう。

こういった行動が出来る人だけが、
公共施設を利用して良いと思っています。
家の浴室か何かと思って、
傍若無人に振舞っている人は来ないで下さい。

利用日時:2023.3.26(日)15:00頃


この日は酷い雨でした。

安房峠トンネルを通過する前に、2022年の11月に、
キャンプで来た平湯温泉にもう一度入りたく思い、
今回も立ち寄りました。
しかし、今回は町のHPで見つけた公共浴場を利用しました。


何やら重要文化財の古民家がありました。

古民家の先に露天風呂の看板がありました。

左手に見える建物は休憩所でした。

右手奥の建物は男子風呂、
左手奥の建物が女子風呂。
恐らく、女子風呂も同じ構造なはずです。
女子風呂を利用した方は、
是非コメントで情報を追加して頂きたいです。

利用料金は寸志です。
目安として300円と明記されていました。
寸志ですが、大人しく300円払っておけばいいと思います。

小銭入れに1000円札しかない!と焦りましたが、
なんとか300円発見したので、
入れておきました。

事前に施設の雰囲気は頭に入れていたつもりですが、
予想以上に何も無かったです(笑)
東屋が無ければ、大雨に打たれながらの入浴でした。
脱衣所は棚があるのみでした。

地元民による維持が行われていると貼り紙がありましたが、
そこまで手入れしているようには思えなかったが、
ま、300円の寸志程度じゃ、
このくらいの維持で十分かと思いました。
脱衣所の床や棚は埃だらけでした。
あと、前に利用したであろう、
入浴客が残したゴミが散乱していました。

恐らく登山客。
山を舐めている人はタヒんで下さい。

露天風呂の様子。入れ違いで、ぼっち・ざ・にゅうよく!でした。

源泉かけ流しで温泉がガンガン供給されていました。
源泉側は結構熱かったです。

成分が濃いのか、析出が凄かったです。
平湯の森もそうでしたが、
とにかく、濃いーなー!と思う泉質でした。
自分好みです!

冬の露天風呂最高!

今回は温めのお湯に長時間浸かっていたかったので、
少し離れた位置で、しばらくお湯と一体化していました。

動画を撮影したもののキャプチャ素材を投稿しました。
動画もアップしたいところでしたが、
映してはいけないモノが映ったのでボツにしました。
需要があれば、アップします。

脱衣所の隣の休憩所にあった瓶コーラを飲んで、
帰路に着きました。
コーラは瓶が一番美味いです!
これはガチ。

休憩所はお座敷がありました。
冬場は少し寒いかも…



『不倫旅行で来ました!』
と馬鹿げた日記があって、
バレればいいのにと祈りました。



コーラとジンジャーエールがありました。
やはり瓶、瓶ジュースは全てを解決する。
これで帰りの道中も一安心です!

平湯の森にはYoutubeチャンネルがあります。
ご登録をよろしくお願いします。


〇総評

とーますポイント70tpでした!

まぁ、運営スタイルと泉質のバランスを考えれば、
こんなもんでしょう!といった感想です。
ちゃんと身体を洗いたければ、
近くの平湯の森を是非、ご利用下さい。
お値段600円で割と安くてオススメです。

ここで石鹸使って身体洗うのはマナー違反かと思います。

秋にキャンプした際に利用しましたが、
格別な温泉でした!また利用したいと思います。

良かったら、他の記事も見て頂けると嬉しいです!
ご拝読ありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントお待ちしております