内陸県民が行く!堤防でサビキ釣り&キャンプin直江津
その後の温泉巡りもあるぞい!
海釣りに行った時の動画のサムネが、どれも似たり寄ったり
〇群馬県から海釣りに行くのは骨が折れます…🦴
なかなかタイミングが合わず、海釣りに出掛けられていませんでした。
久しぶりに海釣りに行けた!…と思ったら大雨…_(:3 」∠)_
どうして2021年は運が無いんや😥
住んでいる群馬から、海釣りする為に沿岸部に出るには、
どうあがいても4時間は掛かるので、
前々から計画を立てた週末しか行けないんですよね…。
そんなもので、"天気が良い日"を狙って行けない環境です。
その為、現地に着いて強風なら、やりたかった遠投カゴ釣りを断念し、
急遽、サーフで投げ釣り仕掛けを買ったりします。
今回は、ハッピーフィッシング・第三堤防の管理釣り場が閉鎖になったりと、
天候に大きく左右されてしまいました。
しかし、その時々での一期一会があり、毎度楽しく過ごせています。
海釣りって面白いですね。
〇初めての釣果 コノシロ?サヨリ?
今回、初めて(同行者のパイセンが)釣ったコノシロ
私はサビキ釣りの時は下カゴ派なのですが、
同行者のパイセンは上カゴ派です。
上カゴでちょいと投げたら、コノシロがダブルヒットでした!
何回やっても20cmくらいのコノシロしかヒットしなかったので、
2匹だけキープして、後はリリースしてました。
生態が全く分からないので、何とも言えませんが、
この魚もサビキで掛かるのが分かりました。
コハダとは何が違うのでしょうか?
まだまだ学ぶ事が多いなぁ…。
何事も初めて学ぶコンテンツは、楽しい出会いが多く、
これを継続できると、長く続けられる秘訣と思います。
新たな発見ができるように、なんでも取り組んで行きたいものです。
初ヒットのサヨリって、身が透明で透けるのですね!(童心)
サヨリも初ヒットでした。
昔、寺泊に行った時に、湾内で見掛けましたが、
今回はサビキに運よく掛かってくれました。
専用仕掛けが売っているのは確認しています。
今度は、その仕掛けを使ってみたいです!
表層も表層にいたので、サビキじゃ釣るのが難しかったです。
向こう側が透ける程の透明な身は、食べやすくて美味かったです。
調理方法が課題と思いましたが、まず、せめて10匹くらいは釣れないとな…(遠い目)
〇釣りを終えて温泉へ行きました
権現荘の売店に何やら過激なポップが…
ルートビアは大好きなので、
『おっと、これは動画に載せなければ…』と思い録画しました。
速攻でツイッターにも投稿しちゃいました(笑)
できれば、クリームソーダ味も取り揃えて欲しいですねぇ…。
これは一番好きな炭酸飲料なので、
見掛けたら100%購入するレベルです。
今の所、ヴィレッジ・ヴァンガード、大洗のクローゼットさんでしか見かけません。
さんぴん茶は美味しいので、買っておくべきだったな…と後悔。。
〇海産物は手軽で美味しいキャンプ飯になる
今回初投入した100均アルマイト製平鍋に入る蟹の足。美しい。
ダイソーさんで500円で購入した平鍋を、キャンプに初投入(不発)しました。
本来なら、これでアクアパッツァをやりたかったのですが、
他の食材が多くて、出来ませんでした。無念。
今回の食材の調達は『道の駅マリンドーム能生』に立ち寄り、
ズワイガニを3000円分買ってきました。
平鍋はズワイガニの足入れになってしまいました。
もうちょい寒くなったら、お鍋もやりたいですね!
用途が多岐に渡るのでは?と思い、購入してみました!
今後、キャンプする時には使いたいなぁ…次回が待ち遠しいです!
〇直江津海水浴場の現地に行ったら偶然見かけた看板
テントサイト(?)のほぼ全景
〇直江津海水浴場でキャンプ泊ができます!
今回利用したキャンプ場は
『直江津海水浴場』(直江津海水浴場キャンプ場?)
まさかの渚が目の前。
こんな所にテントを張ってもいいとは、
現地で監視員に確認するまで知りませんでした。
ここは"キャンプ場"で検索しても、
ネットで検索しても全く引っ掛からないので盲点だと思います。
偶然、海水浴場について検索したら、
"テント泊可能"という口コミをgoogleMAPの口コミ見つけたので、
今回、初めて利用してみる事にしました。僥倖ですねぇ。
また、上越市のHPにほんの少し情報が載っているのみでした。
上越市は、そんなに大々的に公表していない状況から察するに、
利用者が増えるのを望んでいないと推察しています。
確かにキャパが少ない為、
そういった方針になるのは仕方ないかな?と思います。
〇利用料金
利用料金は一人500円。格安です。
近所には海の家や売店があるので、
海水浴客と同様に施設の利用ができます。
…と言うより、海に入る気はありませんでしたが、
(念のため水着は持ってた(笑))
キャンプ客と海水浴客の区分けは無いように思えます。
〇周辺施設・状況
・トイレ
動画中でも触れていますが、トイレは"公衆トイレ"といった感じです。
どうしてもウォシュレットじゃなきゃ嫌って方はオススメできません…。
虫も多く、ダメな方は相当ストレスを感じてしまうかも…。
・客層
それに、同様に動画でも触れていますが、
客層のマナーがド底辺でした。スラム街です。
写真で道路側に我々のサイト、
海側に6組くらいのグループキャンパーがいて、
3組がカーオーディオの音量とバスを上げて、
ズンドコやっておりました。
雨音と波音で、私はそこまで気になりませんでしたが、
天気が良く、ベタ凪の日とかは、きっと深夜3時まで、
ズンドコは鳴り止む事は無いと予想できました。
今回は大雨が迷惑客を一掃してくれたので良かったのですが、
あまりオススメできる要素が無い施設と思います。
・サイトの土壌
また、こう見えてサイトの土壌は表面10cmが砂で、
その下に非常に硬い岩盤があります。
鍛造ペグがへし折れたので、
ペグは少々多めに持って行くのがイイです。
また、土嚢袋や水嚢を用いるのもありです。
我々はそういった問題に直面したため、
道路側の柵にザイルを固定しました。
更に、大雨で排水面で道路からの浸水が酷かったです。
その為、排水路を掘り、対応しました。
恐らく、渚側のサイトに濁流が流れ込んだと思います。
(見て見ぬふり)
・景色
それでも利用したい!
海の目の前でやってみたい!という方はオススメです!
実際、この点は非常に良かったです。
漁船の漁火とか幻想的でした!
タイミングが悪かったですが、
星景写真もいつか撮りたいな…と思うサイトでした。
総合評価で5点満点中2点って感じですが、
魅力的なポイントもあり、
このブログを読んで、行ってみたい!
いやいや、ブログを読んだお陰で神回避できたわww
というキャンパーの為になってくれれば良いなと思います。
〇帰りは松之山温泉に立ち寄りました
松之山温泉 温泉センター"鷹の湯"
私は海釣り・キャンプに行った帰りの道中で、
温泉に立ち寄るのも大切なイベントです。
今回は『松之山温泉 鷹の湯』に行きました。
ここは海沿いの温泉に多い化石海水の温泉でした。
超しょっぱかったです!!
過去一番かも…というくらいでした。
また、こんな山の中で海水温泉!?!?
これも珍しいポイントかと思います。
海水温泉は保温効果が高いと言われておりますが、
本当に実感できました!
汗がしばらく引きませんでした。
大雨に打たれて、
冷え切った身体には丁度いいお湯でした。
冬になったら行ってみたいと思います。冬が楽しみだ!
〇利用料金
500円
露天風呂は何度でも入りたくなる風景のお風呂でした。
温度は高めでしたので、高温が苦手な方、生傷がある方、
日焼けで真っ赤な方は、少々悲鳴が漏れるかもしれませんww
今回も楽しい釣りキャンプでした!
YouTubeで釣りキャンプ動画を上げている方を拝見しましたので、
私もアップしたいな…と思い、撮影と編集をしてみました。
また、有益なキャンプや釣り情報が得られたら、
ブログで紹介したいとも思っております。
参考にして頂けたら幸いです。
ご拝読ありがとうございました。
他のブログ記事、動画投稿などございますので、
良かったら見て下さい!