スキー旅行記🖋
様々な視点からスキー旅行記として、
スキー場のオススメを紹介しています。
〇〇スキー場へ行こうと思っているけど、
何かオススメがあれば知りたい!
…という方の期待に応えられたら…と想い、
備忘録として残していきます。
各シーズンに行って良かったスキー場の紹介
各スキー場毎の記事をまとめた一覧です
【群馬】
○丸沼高原スキー場
名湯老神温泉郷に中華料理チェーン店の『ぎょうさの満洲』がお店を構えている件
○ノルン水上スキー場
【初心者向け】スキー・スノーボードが上達しない時の対処法4選【上達するコツは、すでに上手い人を真似ろ!】
○川場スキー場
スキーもスノーボードも楽しめる春の川場スキー場はいいぞ!
【長野】
○Mt.乗鞍スノーリゾート
長野県の通なスキー場、Mt.乗鞍スノーリゾートを滑ってきた
○爺ヶ岳スキー場
ICELANTIC OWNERS MEETING in爺ヶ岳 day1に参加&初心者スキーヤー・スノーボーダーに読んで欲しい事
○岩岳スノーフィールド
白馬岩岳スノーフィールドで開催された痛板ゲレンデジャック(GJ13.5)に参加して来ました!(#GJ13_5)
○湯ノ丸スキー場
【新潟】
○○新コーナー
他に公開している情報の項目を教えます。
○飲食店🍜
ゲレ食という範囲を少し拡大して、
"スキー場帰りに立ち寄りたい飲食店"も
まとめております!!
【飲食店🍜】←リンク先
滑った後も大切なスノーカルチャーの1つ
『美味しい食事』
また、これも重要なスノーカルチャーの1つ
『温泉で身体を回復』
その為の、飲食店情報をまとめてみました!
そういう情報も待ってたよ!!
…という方は、是非、ご覧下さい!
○民宿・ホテル🏡
宿泊して滑る機会もありますよね!
私がこれまでに宿泊したことがある
民宿・旅館・ホテルを利用したレポートを残しました。
【民宿・ホテル🏡】←リンク先
私は車中泊で毎週滑るスタイルなので、
あまり利用する機会は少ないですが、
多少なりとも参考になれば…。
しかし、お宿でしっかり寝る事は重要です!
メリットもたくさんあります。
メリット
- ちゃんと体力回復できる
- 寒くない
- 夕食も食べられる
- お宿の人と交流できる
財布が死ぬ、破産する、
車中泊装備を揃えると邪魔など、
様々なデメリットもあるので、
自分にあったスタイルで滑りましょう!
○スキー旅行記🖋
スキー場別のスキー旅行記を残してみました。
一人やグループ、現地集合の滑ろう会、
オフ会のレポートなど、
様々な場面で滑りに行った時の
行程を紹介しております!
初めてスキー・スノーボード旅行へ行く人や、
初めて行くスキー場の場合、
ご参考になると思います!
【スキー旅行記🖋】←リンク先
まだ記事数が少ないので、
情報量が少ないですが、
今後、増やしていきたいコンテンツです!









0 件のコメント:
コメントを投稿
私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。