ラベル ライブ👪 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ライブ👪 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月30日水曜日

デレマスライブ デレステ10th anniversary tour Let’s amusement!!! 東京公演day1

デレマスライブ デレステ10th anniversary tour Let’s amusement!!! 東京公演day1

day2の感想はこちら

○ひとまず資料を確認

●セトリ一覧を画像で確認

良い感じのセトリ一覧の画像があったのでリンクを貼っておきます。友人達とライブの感想座談会・飲み会を行う時の資料にどうぞ。

【引用元】https://idolmaster-official.jp/news/01_15310

ま、アイマスポータルで確認できるんですけどね!!!


●公演内容

【引用元】https://imas-db.jp/song/event/cinderella_cgss10th_tokyo_day1.html

●公演詳細:

2025/04/26(土) 有明アリーナ, 開場15:30/開演17:00 詳細

●出演: 

会沢紗弥、藍原ことみ、天野聡美、大坪由佳、髙野麻美
高森奈津美、立花理香、新田ひより、朝井彩加、照井春佳

飯田友子、内田真礼、高橋花林、松井恵理子、村中知
森下来奈、ルゥ・ティン、上坂すみれ

花井美春、原優子、佳村はるか、松田颯水


●セットリスト&感想:

1 .New bright stars


【プラチナオーディションガシャ】
2.おねだり Shall We〜? (GAME VERSION)
高森奈津美

3.ラヴィアンローズ (GAME VERSION)
照井春佳

4.秘密のトワレ (GAME VERSION)
藍原ことみ

5.2nd SIDE (GAME VERSION)
松井恵理子

6.You're stars shine on me (GAME VERSION)
上坂すみれ

7.もりのくにから (GAME VERSION)
高橋花林

8.Darkness
天野聡美

【LIVE Carnival】
9.スマイルファンタジー
森下来奈, 新田ひより, 上坂すみれ

10.とんでいっちゃいたいの
髙野麻美, 大坪由佳, 藍原ことみ

11.Enishi
立花理香, ルゥ・ティン

【LIVE Parade】
12.幸せの法則 〜ルール〜
天野聡美, 森下来奈

13.クレイジークレイジー
藍原ことみ, 髙野麻美

14.ミステリーハート
飯田友子, 髙野麻美

【セレクトショップ プリヴェ】
15.ステップ&スキップ
天野聡美, 会沢紗弥, 高橋花林

【プラチナオーディションガシャ】
16.おんなの道は星の道 (GAME VERSION)
花井美春

17.青の一番星 (GAME VERSION)
ルゥ・ティン

18.Claw My Heart (GAME VERSION)
朝井彩加

19.弾丸サバイバー (GAME VERSION)
村中知

20.炎の華 (GAME VERSION)
原優子

21.毒茸伝説 (GAME VERSION)
松田颯水

【LIVE Groove Visual burst】
22.Nothing but You
高森奈津美, 上坂すみれ, 松田颯水, 松井恵理子

23.イケナイGO AHEAD
照井春佳, 花井美春

24.双翼の独奏歌
内田真礼, 上坂すみれ

25.Absolute NIne
原優子, 高森奈津美, ルゥ・ティン, 藍原ことみ, 佳村はるか

【ドミナントガシャ】
26.モーレツ★世直しギルティ!
会沢紗弥, 立花理香, 大坪由佳

27.アッパレ♪Mahara★Japaaan
上坂すみれ, 内田真礼, 森下来奈

【LIVE Groove Vocal burst】
28.Nightwear
藍原ことみ, ルゥ・ティン, 飯田友子, 佳村はるか, 髙野麻美

29.THE VILLAIN'S NIGHT
照井春佳, 会沢紗弥, 髙野麻美

30.純情Midnight伝説
松井恵理子, 原優子, 村中知

31.∀NSWER
高橋花林, 朝井彩加, 松田颯水

32.スターライトステージ
全員


33.夢色ハーモニー
立花理香, 大坪由佳, 松田颯水, 内田真礼,
朝井彩加, 新田ひより, 村中知

34.Stage Bye Stage
全員

33-34曲目はアンコール




_________________________

4gamer.net→要チェック





デレマスライブ デレステ10th anniversary tour Let’s amusement!!! 東京公演day2

デレマスライブ デレステ10th anniversary tour Let’s amusement!!! 東京公演day2

day1の感想はこちら

○ひとまず資料を確認

●セトリ一覧を画像で確認

良い感じのセトリ一覧の画像があったのでリンクを貼っておきます。友人達とライブの感想座談会・飲み会を行う時の資料にどうぞ。

【引用元】https://idolmaster-official.jp/news/01_15311


ま、アイマスポータルで確認できるんですけどね!!!


●公演内容

【引用元】https://imas-db.jp/song/event/cinderella_cgss10th_tokyo_day2.html

●公演詳細:

2025/04/27(日) 有明アリーナ, 開場15:30/開演17:00 詳細

●出演: 

会沢紗弥、藍原ことみ、天野聡美、大坪由佳
髙野麻美、高森奈津美、立花理香、新田ひより

飯田友子、内田真礼、高橋花林、松井恵理子
村中知、森下来奈、ルゥ・ティン

花井美春、原優子、佳村はるか、田澤茉純
立花日菜、集貝はな、長野佑紀


●セットリスト&感想:

1.New bright stars

【プラチナオーディションガシャ】
2.満願成就♪巫女の神頼み! (GAME VERSION)
新田ひより

3.Shinobi 4.0 忍者のすゝめ (GAME VERSION)
田澤茉純

4.初夢をあなたと (GAME VERSION)
森下来奈

5.花簪 HANAKANZASHI (GAME VERSION)
立花理香

6.き・ま・ぐ・れ☆ Café au lait! (GAME VERSION)
髙野麻美

7 楽園 (GAME VERSION)
会沢紗弥

8.読んで!甘辛Script
大坪由佳

【LIVE Carnival】
9.オウムアムアに幸運を
藍原ことみ, 集貝はな, 松井恵理子

10.ノートの中のテラリウム
高橋花林, 立花日菜

11.とんでいっちゃいたいの
髙野麻美, 大坪由佳, 藍原ことみ

【LIVE Parade】
12.幸せの法則 〜ルール〜
天野聡美, 森下来奈

13.クレイジークレイジー
藍原ことみ, 髙野麻美

14.EVIL LIVE
花井美春, 集貝はな, 長野佑紀, 原優子

【セレクトショップ プリヴェ】
15.書きかけのラブレター
天野聡美, 会沢紗弥, 高橋花林

【プラチナオーディションガシャ】
16.14平米にスーベニア (GAME VERSION)
立花日菜

17.青春のWanna! (GAME VERSION)
長野佑紀

18.華蕾夢ミル狂詩曲〜魂ノ導〜(GAME VERSION)
内田真礼

19.Hotel Moonside (GAME VERSION)
飯田友子

20.GEMSTONE (GAME VERSION)
集貝はな

21.Cosmo Cosme
佳村はるか

【ドミナントガシャ】
22.きゅん・きゅん・まっくす
長野佑紀, 原優子, 村中知

【LIVE Groove Visual burst】
23.Absolute NIne
原優子, 高森奈津美, ルゥ・ティン, 藍原ことみ, 佳村はるか

24.禍魂朧夜
花井美春, 田澤茉純, ルゥ・ティン

25.イーリャンサンキュー
高森奈津美, 大坪由佳, 村中知, 立花日菜

26.バベル
藍原ことみ, 飯田友子

【ドミナントガシャ】
27.凸凹スピードスター
天野聡美, 新田ひより

【LIVE Groove Vocal burst】
28.美に入り彩を穿つ
立花理香, ルゥ・ティン

29.THE VILLAIN'S NIGHT
田澤茉純, 会沢紗弥, 髙野麻美

30.純情Midnight伝説
松井恵理子, 原優子, 村中知

31.Tulip
ルゥ・ティン, 藍原ことみ, 飯田友子, 佳村はるか, 髙野麻美


32.スターライトステージ
全員


33.星環世界
集貝はな, 長野佑紀, 森下来奈, 髙野麻美,
飯田友子, 花井美春, 田澤茉純, 立花日菜

34.お願い!シンデレラ
全員


(*) 33-34曲目はアンコール



_____________________

4gamer.net→要チェック


2025年3月26日水曜日

グランテラス筑西も満喫!アイマス×筑西市コラボ2024で味わうご当地メシ&キャンプ体験

#筑西市アイマス20周年コラボ
期間中にキャンプとスタンプラリーしに
茨城県筑西市へ来ました



最近のアイマスはやたらとコラボしております。
企業と手を組み商品をPR、コラボ商品を販売したり、
商品に限らず、サービスの提供も行っております。

今回はその一環として、
茨城県筑西市の自治体とコラボして、
キャラクターパネルの設置やスタンプラリーと
限定グッズの展開が行われました。

Google MAP

パネルが設置されていた場所をGoogle MAPにまとめました!

 

コラボレーションが終わってしまったら、
みんな帰ってしまうけど、
期間中は確かにアイマスとコラボしていたんだなぁ…
とかしみじみと思いながら、
記事を書きました。

○パネル見てきた

●黒子駅


黒子駅にみのりさんがいました!
隣りにスタンプラリーのカードとスタンプがありますね。
スタンプをコンプリートすると、
道の駅グランテラスちくせいの事務所で、
限定ポストカードが手に入れました!

●川島駅

続いて、智絵里のいる川島駅へ向かいました。
普通の田舎のJRの駅に智絵里がいるのは、
なんとなく違和感がすごかったです。

●新治駅

続いて、みきがいる新治駅に向かいました!
にいはるって読めるのは、ここら辺の人か、
私と同じ群馬県民だけな気がします!

●宮山ふるさとふれあい公園

続いて、キャンプ場へ向かいました!
ここは今回抜擢された6名の集合プチ絵でした。
キャンプ場を利用した訳ですが、

まさかキャンプ場の受付が
コラボ先になっていたとは驚きです。

道中見えた筑波山


●ヒロサワシティ ユメノバ

続いて、ヒロサワシティーへ向かいました。
どうやら地元の地主さんがヒロサワさんな様子で、
趣味でテーマパークを作ってしまった?感じでした。
金持ちの考えることはよぐわがんね。

●下館美術館

続いて、下館美術館へ行きました!
ちょっと見れますが、清夏ちゃんがいます!

今回新たに担当になった清夏ちゃんです!

清夏ちゃん、学マスメンバーとして参加したばかりなのに、
立派にお仕事してて偉い!!

とても綺麗な建屋でした。
駐車場も完備しており、
車移動の方も行きやすかったです。
ちなみに私は高さ制限に引っかかり、
入れず、駅前の駐車場から歩いて向かいました(笑)

全く馴染みの無い地域の祭りの山車を見るの好き。
私の地域と大きく違うなぁ…
とか、発見があるのは面白いです。


●下館駅

最後に下館駅へ行きました!
ここは歩いて行けるので、
近くの駐車場に車を停めて、
行動するのが良かったです!
智絵里の痛車がいましたねぇ。

●グランテラス筑西

ちんたらしてたら、
道の駅の受付の営業時間ギリギリの訪問になりました(笑)
あぶねー・・・
また引き換えに来るのは流石に骨が折れるでぇ…

ホログラム加工のポストカードを受け取りました!


○筑西メシ

●らーめんとん太関城店

最後にラーメンを食べにとん太さんへ行きました!
XのTLでちょっと話題になっていたんですよね~
ちゃんとコラボのぼりもあります。

寒かったので味噌ラーメン!美味し!

メニューが豊富で中々決められませんでした!




店員さんに撮影許可を頂きました!

これこそコラボの醍醐味かと思いました。
後日、道の駅に寄ったときに、
ご当地ラーメンも食べましたが、
今回はこっちのお店に寄るのが正解です。
地域にお金がたくさん落ちた。という実績を残すことで、
また新たなアイマスコラボが生まれることでしょう。


●あけのアグリショップ

宮山ふるさとふれあい公園内にある売店です。
キャンプで調理して頂きました!

精肉・刺身・惣菜・畜産物・農産物など、
近隣の地域で生産された食材が豊富にならんでいました。



購入した金額が一定ラインを越えた様子で、
コラボ特製カードを頂きました!

今回購入したお刺身セット。
豊かな太平洋の恵み・海の幸でした。
驚くほど鮮度が高く、超美味しかったです!

卵も買いました。
理由はアンコウ鍋に入れたかったからです…
〆の雑炊に入れるんだ…

今回のキャンプ飯は、
グランテラス筑西で購入した、
「あんこう鍋セット」
先程のカツオの刺身も入れました!
雑炊の写真は撮り忘れる程、美味でした!

◎キャンプ場について

受付棟はこちら。

駐車場近くです。
まず駐車場に停めてから、
受付棟でチェックインを済ませ、
区画の場所や注意事項を確認し、
料金を支払います。


朝散歩で撮影したシャワー室。

男女別の様子。
棟自体は新築?リフォーム後の様子で、
非常に綺麗でした!


チェックアウトが遅かったのでサイトを遠目に撮影


良い感じに木が立っており、
その間に区画ロープが張られています。

たまには映える写真でも…

サイト内にある木を利用して、
写真を撮影してみました!


北東側は開けた風景が見れます。


東屋もありました。


火を起こす際に使う薪がありました。

必要な方は貰ってもいいかと!


分かりにくいですけど、
私はフェザースティックを作る派なので、
薪の現地調達はしません。


車を横付けできるのはgood point


お隣さんとの距離感が分かるかな…

個人的には全く気になりませんでした。
正面を向く方向を決めて、
上手く設営するのがコツですね!


今回は焚き火から輻射熱を得る為の、
スクリーンの初おろしでした!
良い感じでした!
これで、寒い時期でも乗り切れそう…


お手製焚き火台で、
すっかり使わなくなった小型ダッジオーブンの
再シーズニングをしました。


ダッジオーブンを吊り下げられます!
非常に機能的です!


こちらも久しぶりに出したノクターン。
最近は車中泊で使っていたので、
本来の使い方をしました。


私は椅子を使わず、
すのこを2枚敷くだけの、
じべた座りです。
椅子の荷物が無くなると、
道具が少なくなるメリットがあります。

すのこは車の車中泊ベッドの骨組みなので、
パッと取り出して敷くだけです。
余計な道具を買わず、
あるものでなんとかするスタイルです。


●グランテラス筑西

キャンプで食べたあんこう鍋セットが売っておりました。
今回はこちらで購入しました。
スーパーで普通に売っていますが、
アイマスPの顔をしていたので、
お金を落とす時の顔をしながら買いました。

キャンプでピザをよく焼くので、
何やら気になるピザが売っておりました…

チェックは欠かせません!

グランテラス内のフードコートには、
ご当地ラーメンである、
「下館らーめん」を提供するお店があります。

唐揚げも有名だそうです!

感謝感激筑西市。
御馳走様でした。

らーめん桜(井桃華)
らーめん桜(守歌織)
らーめん(村松)さくら

この道の駅は北関東で見ても、
非常に大規模は道の駅です。
その為、たくさんの見所があります。

中でも有名なローカルコンビニ、
「セイコーマート」様も入っております!

腹一杯なので、
帰路で小腹が空いた時に食べる用で、
「ミートパスタ」を購入。
お値段なんと138円!
やっす!近所に出来ないかな…

コラボ飯とは言えませんが、
折角の機会なので、
ご当地メシは食べたいと思います。

そこで、色々と食べたものを紹介しました!
今回はキャンプメインでしたので、
キャンプ飯の視点で購入しましたが、
お土産にも良いかと思います。

また、私と同じキャンパーなら、
行ってみてはいかがでしょうか??

キャンプ場予約サイト「なっぷ」様経由で、
予約しましたが、特に不都合はありませんでした。

料金はチェックイン時に現地払いでした。


○ふるさと納税も要チェックやで

『 アイドルマスター 』シリーズ
オリジナル コラボTシャツ ( 選べる S~XXLサイズ )

『 アイドルマスター 』シリーズ
オリジナル コラボグッズ 3点セット

あるだろうな…と思って筑西市のふるさと納税の返礼品を確認した結果、
あっさり発見しました!

やはり筑西市…完全に味を覚えてしまったようだ…。
また、行かなきゃ…。

スキー・スノボ保険