ラベル ギア🏂 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ギア🏂 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月4日月曜日

【車中泊勢必見】睡眠の質を大幅に向上させる、安価なアイテムを紹介します!

あなたの車中泊時の睡眠の質を向上させます!

〇車中泊が苦手・嫌な理由


ズバリ
よく寝れないことす。
シートを倒しただけではよく寝れません。
腰が痛くなります。
エンジンを停めると寒くなります。
夏場は暑くて寝れたもんじゃありません。

一度、経験のある人なら共感できると思います。
高速道路のSAや道の駅で少し仮眠する時など、
やはり、よく寝ることが出来ません。


〇車中泊でよく眠れない人、必見です

この記事では、スキー・スノーボードをやる上で車中泊し、
滑る人向けに記事を書きました。

『そりゃできればお宿に泊まりたいけど、
そこまでお金ないよぉ…』(オッサン)
っていうおじさんは参考になると思います。

〇よく眠れない時の悪影響

車中泊でよく眠れないと、次の悪影響が考えられます。

・本来の力を発揮できない

怪我のリスクが上がる

・手術が必要な怪我をする

・注意力が低下する

・判断力が劣り、衝突事故を起こす

・居眠り事故を引き起こす

・何より、眠いと楽しめない!(重要)


冬でも快適な睡眠を取ることは重要です。

結論として、
車中泊が嫌な理由として、
上記の悪影響が大きいことが挙げられます。

【じゃらん】スキー・スノボ 170のゲレンデ情報&予約OK!な宿泊&温泉



〇車中泊で快適に睡眠・休憩できたら…

〇まず、参考にして欲しい人

私はこんな人に、特に読んで欲しいです。

  • ある程度、車中泊装備を整えて、
    1,2回やったけど、イマイチ寝れなかった人

  • これで準備OK!!
    あとは、初車中泊をやるぞ!!…という人

私も実際に車中泊をしては改善して
…を繰り返してきましたが、
ようやく納得できる寝床を作る事ができました!

そして私はこれから紹介するアイテムを用意し、
車中泊時の睡眠の質が大幅に向上しました!

これは使える!と思った上、
他に悩みを抱えている皆さんにも共有したいと思います。
是非、参考にして欲しいです。


国内旅行の格安予約なら【ビッグホリデー】


〇このアイテムを使った時の効果

  • 車中泊時に、よく眠れるようになります

  • スキー場に限らず、
    車中泊旅行やちょっとした休憩時でも効果あり!

  • 車中泊は絶対嫌→多少なら…と心境が変化する



〇アイテム紹介と使用方法


2×6の端材

読み方:
【ツーバイシックスの端材(はざい)

大きさ:
たて×よこ → 38mm × 140mm

販売店:
ホームセンターの資材コーナー・資材館などの端材コーナー

注意点:
あなたの車のタイヤ幅を計測しておくこと



〇使用方法

  1. ホームセンターの端材コーナーで2個購入
  2. 端を斜めにカット
  3. 駐車場の傾斜を確認する
  4. タイヤ止めの要領で置く
  5. 車を動かし、乗り上げる
  6. 寝床が水平になる位置に停めて完成!


〇要点

・端材に乗り上げやすく加工する

端材の端を斜めにカットする事で、
タイヤを乗り上げやすくする



・寝床の水平を取る

まず、駐車場の傾斜を確認し、
前後左右、どちらが低くなっているか確認する



スキー場の駐車場や道の駅などは、
雪解け水が流れるように、
傾斜がついています。 

例として、高鷲スノーパークの駐車場は、
フロント側が高くなっているので、
端材2個をそれぞれの後輪の下に置きます。



そうすると、丁度水平が取れる為、
朝まで熟睡できます!

これで快適な車中泊ライフ間違いなしです!

スキー場によって傾斜の程度や度合いは異なります。
現地に到着した際に、
その時の状況に応じて、
2×6の端材を組み合わせて使って下さい。









〇使用時の注意点

端を斜めにカットしなくても使えるが、
乗り上げる時に絶妙なアクセルワークが必要です。
タイヤの幅が広い車は
2×8、2×10…と広い材料がいいでしょう。
勢いよくアクセルを開けた場合、
端材が吹っ飛ぶ可能性があります!


〇更なる補足

ここまで2×6の端材を推してきましたが、
既製品も存在します。
それはこちら!

『カースロープ』

同じ役目を果たす、既製品です。
これくらいのお金なら出せる方は、
こちらを購入しても良いです!
ただ、私は持ち運びに難ありと判断しております。
ルーフボックスやキャンピングカーのオーナーなら
良いかもしれません。


しかし、ミニバンなど普通車では、
カースロープを車内に入れるのは大変でしょう。

そこで、持ち運び面も考慮した、
2×6の端材です!


〇最後に

それでも、車中泊が嫌な場合、

民宿・ペンションの予約を取りましょう!

私とて、たまにはお宿を利用します。
民宿の家庭的な手料理が好みです。
お宿の予約は下記リンク先からどうぞ!

【じゃらん】スキー・スノボ 170のゲレンデ情報&予約OK!な宿泊&温泉


関越道・上信越道沿いのスキー場を利用する
スキーヤー・スノーボーダーに役立つ情報を発信しております。
他にも情報を発信しておりますので、
良かったらご覧下さい。
よろしくお願いします。





2023年3月1日水曜日

♨お風呂セット 日帰り温泉・スーパー銭湯 最小限の持ち物

お風呂セットを紹介します!

1.シャンプー


自宅で使用しているものを詰替えボトルに入れ、
"小さくパッキング"して使ってます。
いつも使っているシャンプー

旅人専科 詰め替えボトル Sサイズ 44ml 3本セット MBZ-BTL

価格:968円
(2023/3/2 10:28時点)
感想(0件)

詰替えバトルはリサイクル品や100均製品で十分


メリット

1.車内を広く利用できる

車中泊をするため、
スペースを広く確保したい!(重要)
単純にスペースが確保できます!

私のように車中泊に限らず、積載量が増え、
同乗者が快適に座れるようになります!
2.車内への雪の侵入防止

サッと取り出せ、
すぐに施設内に入れる。(重要)
私は基本、入浴後は車中泊です。
戻ると雪でベッドが濡れている…、
とか最悪です。

その防止として小さくパッキングします。
そうすることで、
サッと取り出せるようにしております!


注意点として、綺麗にパッキングしたり、
大きなカバンの奥底に入れたり、
詰込み過ぎて取り出すのが大変な状態にすると、
荷物が散らかりやすいのでオススメできません。

________________



2.ボディソープ

上記のボディソープと同様に、
自宅で使用しているものを詰め替えています。

花王 メンズビオレボディウォッシュミントつめかえ特大1200ml

価格:974円
(2023/3/2 13:29時点)
感想(0件)

Costcoで売ってたらとりあえず買っておく一品

1.シャンプーと同じで、
詰替えバトルはリサイクル品や100均製品で十分


________________

3.洗顔フォーム

小さめのポリチューブ型の市販品を購入。
基本Gatsby。脂っぽいので(泣)
結局これも、
1,2と同様に小さくパッキングしたいので、
大きくないものを購入してます。
________________


4.剃刀

土日休みは基本車中泊で滑りに行きます。
しかし、電動髭剃りを持てない為、この機会で処理。

超個人的な感想だが、
一応メリットを下記に載せておきます。


理由

1.バラクラバを装着した時、快適

(私体験談)
え?無精髭あるとチクチクして不快じゃないですか??
共感してくれる方もいるんじゃ、ないですかね??

2.車中泊で電化製品を使いたくない

ポータブル電源を無駄遣いしたくない(重要)

なぜポータブル電源を積載しているかって、
寝る時に電気毛布を点けて快適に寝たいから。

寝る前に充電が終わってしまったら、
寒くて寝れなくなっちゃいますよ?

3.ムダ毛(すね毛)も処理したい

膝の手術以降、足のムダ毛処理を継続している為 (個人的)

診察時、毛むくじゃらでなんか申し訳なかった為、
それ以来、つるピカです。
心なしか温泉効果が出やすいのか、
肌が綺麗になった気がします!



防寒タイツとプロテクターを装着する人も多いはず。
毛があると痒くなるのが嫌だったし、
絡まって痛かった苦しみから解放されたので、
やって良かったです!

男性スキーヤー・スノーボーダーって
割と髭たくわえている人が多いんだけど、
バラクラバ(目出し帽)ユーザーとしては邪魔に感じます。
無精髭も生やしたくないです。。

車中泊する上で、
一晩なら持つ100000mAhのポータブル電源を所持しています。
無駄な電気は消費したく無いと思ってます。
帰りに大雪で立ち往生するかも…と不安になるので。。

膝の靭帯切ってから、
足のムダ毛処理を欠かさなくなったので習慣です。
でも防寒タイツや長いソックスを履く時、
すね毛が出ていると邪魔と思うので、
尚更処理する以外無いです。

________________


5.小物入れ(耐水性の巾着袋)

今使っている袋は、伊香保温泉の旅館で頂いたもの。
以前は大洗ホテルで貰ったものを使用していましたが、
穴が開いたので引退して貰いました。
100均やホムセンのバスケットに入れている人が多い印象です。

↓イメージ↓

メリット

1.他の客と取り違えない対策

盗難防止(重要)

これに尽きます。

2.旅館の名前入り袋=思い出

旅のアクセントになります!

いつの間にか集まっていました。
ついでに巾着袋も収集し始めました。
帰宅して片付けている時なんか、
いつも旅を思い出しちゃいます!


________________


6.フェイスタオル

私が一番のこだわり。
行った先で地名入りタオルがあれば、
基本的に購入してます。
そのコレクションの一枚を使ってます。

↓イメージ写真↓


・コレクション欲を満たせる


こーゆーの、集めたいじゃん!!(オタク脳)


遊戯王、MtGのカードと同じやで(ガバガバ理論)

・話のネタになる(と思っている)

関東民わい『こんな遠くまで行ったで』(マウント)


あそこ良かったからオススメって話しのネタになります。
ブログネタです!(正直)

________________

7.バスタオル

バスタオルにもこだわってます。
ライブの物販タオルを使用してます。
MOIW、315(サイコー)でした!

メリット

1.ライブ物販を有効活用できる


押入の肥やしになっている人いませんか?

ズバリ、ここが使う機会です。
家で使うのも良いけどなんかなぁ…、
と思っていた時代がありました。
日帰り温泉を利用する機会は、
実質ライブへ行った旅行!(?)

2.丁度いい大きさ(超重要)

ライブ物販品を有効活用できる(結構ありがたい)

そして…、

大きさがマジで丁度いい(超重要)

ライブ物販で購入したタオルって、
出番無く自宅のタンスで眠っている人が多いと聞きました。
しかし、この機会なら気兼ねなく使えると思います。
勿体ないと思う人はオススメできませんが、
私は気にしないし、
なんならちょっと見せビラビラかしたいので良い機会です。


最初に言っていた小さくパッキングする上で、
一番嵩張るのがバスタオル。
かと言って大きいものを用意すると、
バッグを大きくする必要があったりと、
結構邪魔になります。
施設でレンタルがあれば利用しても良いですが、
料金が高くなるデメリットもあります。
そこで、フェイスタオルとしては大きくて使いにくい、
ライブ物販のタオルの出番です!
マジで丁度いいサイズです!

本当にオススメです!

1つ小技があるので紹介しますが、
髪をドライヤーで乾かす時は、
美容室・理容室と同じように、
バスタオルでドライヤーを当てつつ乾かします。
ちょっと時間が掛かるので、
混雑時は注意ですが、
土曜の夜に利用した後、
日曜日も使うことでしょう。
そこで、バスタオルを乾かしておくことで、
日曜日に使用する時でも、
生乾きでない状態のバスタオルを使用できます!

これもオススメなので是非どうぞ!

________________


8.櫛

上記のバスタオル乾かしながら髪乾かす作戦に、
バフを掛ける目的で使用してます。
単純に乾くのが早くなります。
…っと贔屓している美容室の担当者から教えて頂いたので、
大人しく真似てます。
でも、実際、櫛で梳かしてから
タオルを使ってドライヤーで乾かしてみると、
結構早く乾くので、良いと実感してます。
実際に美容室でもやってたし…。
100均で適当に買ったものを使ってますが、
今のところ不満は無いです。

<写真>

    ________________


    9.歯磨きセット

    あとは風呂入って寝るだけや…って時は、
    歯磨きセットを持って行きますが、
    施設によっては禁止してます!
    と貼り紙があるので要注意。
    持ち込みはオススメできません。
    お湯に菌がいる可能性があったら、
    健康被害が出てしまうので、
    施設側が禁止にしているのです。(本業)

    これは車中泊や外泊時に持参している歯ブラシですが、

    新感覚でオススメです!

    文字通り、超細いブラシが密集しています。
    一見、歯の隙間に入り込んで汚れを掻き出すのでは?と思いますが、
    歯の隙間に入ってきている感覚は全く無く、
    むしろ表面の汚れを綺麗に取り去ります。
    マジでピッカピカになります!
    ホワイトニングしている方や、
    歯を白く見せたい方に向いている商品です。
    歯間の汚れは、糸ようじ等で取りましょう。
      ________________


      10.着替え

      持って行くのは基本下着のみ。
      場合によっては、
      濡れたものは代えを持って行くくらいかな…。
      冬場なので一番嵩張るのは、実は着替え。
      着ていた服を入れる巾着袋(mont-bell製)を持って行きます。
      ゴアテックス製。洗濯袋でも可。

      ________________

      11.上記の物を入れる袋

      1~10の物が入れば何でも良いと思います。
      自分の荷物事情に合わせて選択すればいいです。
      私が今使っているのは、
      滑る時に装着するヘルメットが入っていた巾着袋です(笑)
      いや、これで十分だし、
      メインの旅行カバンから、サッと取り出せて便利なんよ。
      大雪の時とか、
      トランク開けてガサゴソやるの寒いじゃないですか。。

      ________________

      12.小銭入れ

      結構、重要だと思ってるのが小銭入れ。
      過去の経験を思い出せば、こうなると思います。


        メリット

        ・貴重品を盗まれない(超重要)

        普通に防犯対策です。

        よく思い出して欲しいと思います。
        施設の脱衣所が全て鍵付きのロッカーではなく、
        普通のカゴが置いてあるだけの場所って結構、多いです。
        ましてや、今は旅行中なので、
        きっと財布に多めに現金を入れていることでしょう。
        他にクレジットカード等、
        貴重品が入っていることでしょう。
        それらが盗まれないようにするための、
        防犯対策です!



        日帰り温泉を利用するのに掛かる費用は、
        家族が居ても数千円。
        一人なら数百円あれば十分です。
        翌日利用するにしても、
        戻ってきたら補充すればいいだけです。
        クレジットカードを盗られて、
        停止の連絡をするのって、
        めっっっっっちゃ面倒ですから、
        そのリスクは回避したいと思ってます。
        自分が使用している小銭入れは、
        稀に必要になるポイントカードが入るタイプの
        小銭入れになります。
        結構オススメなので、
        良かったら下記リンク先より、
        ポチっとして頂けると、
        非常に嬉しいです!


        スキー場に着いてからも必須です。

        クレジットカード等、
        全てが入った財布を持ち歩くのは、
        リスクが高いし邪魔になります。
        そこで、必要最低限の現金を入れた小銭入れを
        持ち歩くのがオススメです!
        最近は、paypay等でリフト券を購入できるので、
        自分は楽天edyのチャージカードをウェアに一枚入れて、
        これで自販機等の会計をしてます。
        リフト券・レストハウスでの支払いは、
        デビットカード決済です。


        ________________



        13.おまけ

        不要になったモノ

        ・化粧水・ハンドクリーム等
        ・財布
        ・眼鏡
        ・大きなバスタオル
        ・余計な着替え
        総じて…単純に、荷物が減りました

        化粧水・ハンドクリーム等

        温泉に入った後というか、最近思うんですけど、
        週2で温泉を利用しているからか、
        お肌のコンディションがかなり良い気がします。
        特に、月曜の仕事終わりに自宅で入浴した時。
        なんか乾燥とか縁が無いなーとか思ってましたが、
        もしかして、週2の温泉効果で、
        化粧水要らないんじゃ説が出てきました。
        なので、化粧水・ハンドクリーム等、
        男性がやるスキンケア用品は、
        お留守番することになりました。

        財布

        財布は、12で述べた通りです。
        よく読んだり、
        他人にもオススメして欲しいレベルです。
        何度か警察沙汰を見てます。
        折角の旅行・出先でトラブルに合うのは
        避けたいところですよね…。
        こういったリスク回避策は重要だと思います。


        眼鏡

        普段、眼鏡を利用しており、
        滑る時は1dayのコンタクトレンズを使ってます。
        装着したまま行きます。
        これも、壊すと面倒だからです
        (苦い過去の記憶)


        大きいバスタオル

        大きなバスタオルは、
        嵩張って邪魔になるのでお留守番してます。
        7.で詳しく記載しましたので、そちらをご覧下さい!
        ライブ物販の中途半端サイズのタオル、
        マジでジャストサイズ!


        余計な着替え

        連泊する機会も多く、
        持って行く着替えが多いのですが、
        温泉セットの巾着袋に入れてあるのは必要最低限の分。
        無暗に下着を全て入れたりすると邪魔なので注意してます。


        ________________

        以上になります。
        スキー・スノーボードに限らず、
        登山や海水浴、釣り等、アウトドアの後は、
        最寄りの日帰り温泉に立寄る機会は多いと思います。
        私と同じ、アウトドア好きな方のちょっとした助けになれば…、
        と思い、記事にしましたので、
        参考になって頂ければ幸いです。ノシ

        ________________