当ブログの使い方

【当ブログの使い方】 スキー・スノーボードに関する情報は【日帰り温泉🛀】【初心者向け🔰】などの項目をクリックすると詳細が確認できます!

日本全国スキー場

お得情報(日帰り温泉・飲食店・ギア・動画編集・チューン・スキー場旅行記)

お得情報(ホーム、車中泊、オフトレ、痛板、大怪我、キャンプ、海釣り

お得情報(民宿・ホテル、ご報告、スキー場一覧、、、、

お得情報(プライバシーポリシー・ご報告・自己紹介ブログ紹介)

2024年11月25日月曜日

鳥めし弁当だけじゃない!「登利平本店」で味わう作りたて鳥料理と定食メニュー

登利平 本店

Google MAP

[@群馬県/前橋市六供]

公式ホームページ


登利平はお弁当が有名ですが、

店舗で頂く定食も段違いに美味しいのでオススメです!

 

鳥合わせ定食がオススメ!

から揚げ・チキンカツがそれぞれ2個ずつあります! 

一瞬でペロリですわ。

 

ご覧の通り、何も残りませんでした!完食です!


メニューはこちら!

ホームページからも簡単に確認できますので、

『今日は登利平行くぞ!』という時は、

事前に確認してもらうのが良いかもしれません!

登利平のレストランに来たら、

私は「鳥合わせ定食」が定番ですね!


お弁当しか食べたことのない方も多いのが登利平。

実は鳥料理のバリエーション豊かなメニューばかりです。


親子丼は絶品な上、インフレした2025年現在でも、

1000円を切った900円で頂けます。

900円だと、いつものお弁当、竹と同額です!


 

ちょっとお高いとんかつ屋と比較するならば、

私は登利平の店舗へ行っちゃいます。

美味しいし、お店も綺麗でサービスも行き届いているので、

友人などにも安心してオススメできます! 


店内はテーブル席がたくさんあります。

ホームページでは、13テーブル62席とあります。

広々です!

そして、2~5階は法事などで利用可能な宴会場です。

 

店舗の通りに面した側はこんな感じ 

看板が特徴的なのですぐ分かるはず…


本店というか本社ビル。 

駐車場から入口へ向かう通路です。

 

立派な建物なので分かりやすいです。

  

本店は駐車場完備で結構広いので、

割とすんなり入れます。


上記の写真左に、駐車場の看板が見えます。

第二駐車場の様子です。

流石、法事などもできる宴会場を持つ店舗や…



登利平と言えばお弁当!

店舗でも竹が食べられますが、

私は一度も注文したことがありません…

弁当なら竹ですが、

折角、店舗のレストランで食べるなら…

と考えると、つい他のメニューを頼んでしまいます!


登利平は美味しいからおすすめする飲食店の一つです!

それでいて、チェーン店なので、

レストラン経営している店舗が近くにあれば、

そこでも本店と同じ味です!

「南部店」「北支店」「藤岡店」

そして「本店」は広いので、キャパが多い印象です。

「前橋けやきウォーク店」「イオンモール高崎店」

「高崎モントレー店」「富岡店」でも、

食事が可能です。


「アズ熊谷店」(※熊谷駅内)

「深谷店」(※深谷駅方面)

埼玉の2店舗でもレストラン経営しておりますが、

"スキー場帰り"という視点で見ると、

立ち寄るには厳しいかもしれませんね…。

しかし!群馬県のソウルフードを熊谷・深谷でも食べられます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。

スキー・スノボ保険