ラベル その他店舗⛽🏪🍴🍶 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他店舗⛽🏪🍴🍶 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年10月27日月曜日

はりまや 湯沢店【スーパーマーケット】

はりまや 湯沢店
【スーパーマーケット】

○基本情報

Google Map

営業時間 10:00~19:00

○私のおすすめ

湯沢のスーパーマーケットと言えば、
「のぐち」様が一番有名かと思います。

のぐちさんも大好きで、
私自身もかなりの頻度で立ち寄りますが、
今回は「はりまや湯沢店」様の紹介です。

地方のご当地スーパーに行くのが好きで、
ここで地方の食文化に触れることができます。
これはスキー場に行くに限らず、
全ての旅行で言えます。
今回ははりまや様の好きな売り物を紹介します。

●おにぎり

米処のおにぎりは美味かった…

米処新潟県のスーパーで売っている
「おにぎり」の紹介です!
コンビニおにぎりのインフレで、
『だったら、ちょっと高いおにぎりでいいや』
と思うようになりました。

そこでスキー場近くにある、
はりまや湯沢店様が一番立ち寄りやすく、
ここでおにぎりを買って、
翌日の月曜日の朝食として、
おにぎりを食べるのが習慣になっています。

大好きな具は「こんぶ」明太子は普通

すぐ食べたくて、買っちゃいました

●お刺身バイキング

また、夜に車中泊して、
車内で晩酌する身なので、
1つ大好きな売り物も紹介します。
『980円お刺身バイキング』です。

お刺身バイキング

湯沢とは言え、この辺りの地域は
日本海から海産物が届きやすい地域らしいです。
スーパーの店員様から聞きました。

私は海産物が大好きなので、
これで晩酌を月1回の楽しみにしてました。
おかげで車中泊が更に楽しくなりました。


○最後に

地方のご当地スーパーは、
その地域の食文化に簡単に触れられます。
それを、滑った後に簡単に出来るのが良いです。
土日休みの少ない時間で、
旅行をしっかり楽しめるコツです。

他にも様々なおすすめ店舗を紹介します。
よろしければご覧下さい!


リオン・ドール 猪苗代店【スーパーマーケット】

リオン・ドール 猪苗代店
【スーパーマーケット】

○基本情報

Google Map

営業時間 8:00~21:00

○私のおすすめ

●スキー場・インター手間にある

猪苗代湖周辺にはたくさんのスキー場があります。
そこで、スーパーマーケットに買出しに
行く機会もあるかと思います。
今回紹介するリオンドール猪苗代店は、
最寄りの高速のインター、
「猪苗代磐梯高原I.C.」を降りて5分です。


●開店と閉店時間が丁度いい

すぐ近くにヨークベニマル猪苗代店もありますが、
こちらは9時開店。
「リオン・ドール猪苗代店」は8時からでした。
スキー場に行く前に立ち寄れるのは有難い。

また、閉店時間は両店とも21時なので、
滑り終わって温泉入っても、
普通に立ち寄れたので、
夜に立ち寄りやすいのも助かりました。

割引率がめっちゃ高かったの草


つい、買っちゃった。
明日の朝ご飯に。。。

 

○最後に

地方のご当地スーパーは、
その地域の食文化に簡単に触れられます。
それを、滑った後に簡単に出来るのが良いです。
土日休みの少ない時間で、
旅行をしっかり楽しめるコツです。

他にも様々なおすすめ店舗を紹介します。
よろしければご覧下さい!


スキー・スノボ保険