当ブログの使い方

【当ブログの使い方】 スキー・スノーボードに関する情報は【日帰り温泉🛀】【初心者向け🔰】などの項目をクリックすると詳細が確認できます!

日本全国スキー場

お得情報(日帰り温泉・飲食店・ギア・動画編集・チューン・スキー場旅行記)

お得情報(ホーム、車中泊、オフトレ、痛板、大怪我、キャンプ、海釣り

お得情報(民宿・ホテル、ご報告、スキー場一覧、、、、

お得情報(プライバシーポリシー・ご報告・自己紹介ブログ紹介)

2025年10月3日金曜日

北アルプス絶景と手作り料理の宿「ステイフルハウスなかまち」体験記

ステイフルハウスなかまち


Google MAP

[@長野県/白馬村北城]

(最寄り:白馬岩岳スキー場)

公式ホームページ

 

岩岳スキー場には、毎年3月に

痛板ゲレンデジャックのオフ会で行きます!

その為、岩岳の麓の民宿街にはお世話になっております。

そして、今回は… 

「ステイフルハウス なかまち」様に来ました!

更に今回は、オフ会参加者の有志、

20名弱の大所帯での利用です


お宿の外観です。食堂の大きな窓が特徴です!

宿泊した部屋は、丁度食堂の真上でした!

写真の2Fの窓から撮影した北アルプスを

後ほどお見せします!絶景でした!


駐車場は結構、広かったです!

道路まで並べて停められます。

この時は朝イチで割安リフト券を

購入しに行った時の様子です!


割安リフト券を購入した後に駐車場へ戻ると、

お宿のオーナー様が除雪しておりました!

除雪のおかげで、滑って戻ってきたら、

容易に停められました!ありがたいです!


写真右奥の白壁の建屋もお宿の並びになっており、

1F部分に板置き場がありました。

学生スキーヤーのレース用板がたくさん置いてありました。

これだけで、学生御用達のお宿だと分かりました。

このエリアは、学生大会に出場する選手がよく泊まるので、

きっと、そうだろうな…と思っていました。


痛板オフの参加なので、 

痛板を多めに持って行っていたので、

それらを乾かす為に置けたのは助かりました!

チューンナップできる台、

バイスなども置いてあったので、

ワックス塗りたい方は借りられそうでした。


別館的な立ち位置でしょうか?


板の乾燥室から駐車場を見ました。

除雪していたところに、縦列でも停められました。


今回利用した本館の廊下。

綺麗に管理されておりました!


洗面台から東の空が見えました。

起きて浴びる朝日が気持ちよかったです!


 

今回頂いた夕食です!

ガッツリ、たっぷり頂きました!

白馬の民宿は食事が美味しい宿が多いので、

ついつい、ご飯を食べ過ぎてしまいます!


オフ会に参加して同じお宿の方々と飲み会!

年2回の醍醐味です!

楽しい夜は、あっという間に過ぎてしまいます…

明日もオフ会なので程々に!!


朝食もガッツリ、美味しいご飯を食べたので、

オフ会2日目もガッツリ滑れそうです!


 

オフ会2日目はドピーカンの快晴でした!


北アルプスもよく見えそうです!

こういう日は、山頂からの眺めが綺麗ですよね!


スキー場近郊の【飲食店🍜】【日帰り温泉🛀】など


今回も素敵なお宿でした!

リフト券2日券分、一泊二食付きで22,000円でした。

もしかしたら、2025シーズンには料金改定があるかも…

(HP見たら料金ページが開けませんでした…)

 

白馬にはオフ会で確実に来るので、

その度にスキー場近辺の民宿を利用します。

これまで、良かったお宿がたくさんありますが、

ここ最近は、発掘したい気持ちが強いので、

毎回、初めて利用するお宿になっております。

今回利用させて頂いた、なかまち様も、もちろん良いお宿で、

 ●白馬エリアに泊まりで滑りに行きたい…

 ●スキー場から近いお宿を知りたい

という方には、参考になると思います。


長野・群馬・新潟のスキー場を中心に、

スキー場近郊の【飲食店🍜】【日帰り温泉🛀】など、

民宿・ホテル🏡】情報以外にも、 

スノーカルチャーに関する情報を公開する

サイトを運営しております。

もしよければ、他の記事もご覧下さい!

スキー・スノボ保険