当ブログの使い方

【当ブログの使い方】 スキー・スノーボードに関する情報は【日帰り温泉🛀】【初心者向け🔰】などの項目をクリックすると詳細が確認できます!

日本全国スキー場

お得情報(日帰り温泉・飲食店・ギア・動画編集・チューン・スキー場旅行記)

お得情報(ホーム、車中泊、オフトレ、痛板、大怪我、キャンプ、海釣り

お得情報(民宿・ホテル、ご報告、スキー場一覧、、、、

お得情報(プライバシーポリシー・ご報告・自己紹介ブログ紹介)

2024年12月22日日曜日

【本気丼】南魚沼・雲洞エリアの隠れ家「響」で味わうスタミナ満点豚キムチ丼【本気丼🍚】

茶房 酒房 響

Google MAP

[@新潟県/南魚沼市雲洞]

(※ちょい分かりにくい)

公式ホームページ無し

本気丼紹介ページ


豚キムチ丼でした!

そうなんですよ、滑った後は、

こういうのが食べたいんですわ!



お味噌汁はキノコたくさんで、

さつまいもが美味しかったです!

ちょっと隠れちゃいましたが、

大根の煮物とお漬物も美味しかった…

これだけで白米が欲しいくらいでした!

濃いめの味付けの豚キムチが、

大盛ご飯を一瞬で消し去りました!

最後は、若干セーブしつつ完食!

これはオススメメニューですわー!

 

今回の本気丼(マジどん)はお値段1200円

美味しくて大盛で大満足の一杯でした


テーブル席が二つ。

ホットカーペットが床にあるのに、

お気づきだろうか…

気配りあるお店はリピートしたくなります。

あ、靴脱いで上がるお店なので、

非常にくつろいで頂けました!

この点は結構良かったと思う。

掘り炬燵なので、

疲れた足に助かります。

あぐら掻くと結構つらいですよね…

特に1日滑り倒した日なので、

非常に良かったポイントです!



店主がギター弾きそうな雰囲気でした!

僕は楽器が全く出来ないので、店主に質問はしませんでした。

ギター弾ける人とか、

飲みに行ってもいいのでは??

お話が弾みそうな気がします!


掘りごたつは全部で4つありました。

結構、キャパ多いですね!

今回の本気丼は「茶房酒房 響」様の豚キムチ丼でした!

お店の位置ですが、滅多に通らないエリアだったので、

見つける事が一番大変でした…

日帰り温泉の「金城の里」の近くなので 

滑り終わって汗を流してから、

食べに行くのがいいでしょう! 

___________________

 

現在、スキー場から帰る時に

立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。

こちらにまとめているので、

ご参考にどうぞ!


2024年12月現在、【本気丼🍚】のキャンペーンに

協賛するお店を優先的に訪れています。

それらのお店は、どれも魅力的な飲食店ばかり!

きっと、行ってみたいなぁ!…と、

思うこと、間違いなしです! 


0 件のコメント:

コメントを投稿

私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。

スキー・スノボ保険