当ブログの使い方

【当ブログの使い方】 スキー・スノーボードに関する情報は【日帰り温泉🛀】【初心者向け🔰】などの項目をクリックすると詳細が確認できます!

日本全国スキー場

お得情報(日帰り温泉・飲食店・ギア・動画編集・チューン・スキー場旅行記)

お得情報(ホーム、車中泊、オフトレ、痛板、大怪我、キャンプ、海釣り

お得情報(民宿・ホテル、ご報告、スキー場一覧、、、、

お得情報(プライバシーポリシー・ご報告・自己紹介ブログ紹介)

2024年12月23日月曜日

新潟県塩沢エリアで見つけた!「うおぬま倉友農園 米屋」の旨すぎる黒酢チキン南蛮丼【本気丼🍚】

うおぬま倉友農園 米屋

Google MAP

[@新潟県/南魚沼市塩沢]

公式ホームページ

本気丼紹介ページ

『こめや』なので(HP見て分かった)


うおぬま倉友農園 米屋様の本気丼は、 

黒酢チキン南蛮丼を頂きました!



ここ最近、湯沢から六日町へ17号を進む機会が多く、

場所はすぐに分かりました。


店内のイートインスペースは、

とても広く、大勢で利用可能でした。


冬場はちょっと利用したくありませんが、

屋外の座席もありました。


お米のお土産が売られていました。


相向かいには、おにぎり屋があります。


券売機で注文し、半券を持って待機します。

なので、現金必須です。

キャッシュレスおじさんわい「現金嫌い」 


綺麗な店舗ですね。

改装したてなのか、新装開店の店舗なのか… 


 



黒酢チキン南蛮丼1200円でした!

揚げたての竜田揚げと黒酢ソースは、

相性抜群でした!

見た目以上に量が物足りなかったです…

結構、セーブしながら食べましたが、

もっと、大盛の本気丼にありつきたいです。 

 


さつまいもとキノコの味噌汁も美味しかったです

マヨ少な目の水分少な目タルタルが好みなので、

とても良かった!



完食


相向かいのおにぎり屋で、

明日の朝ごはんを買いました!

後は温泉入って、

駐車場へ戻って寝ましょうね!

今回の本気丼は塩沢地区にある「米屋(こめや)」様でした。

塩沢地区は私一番のお気に入り食堂の「松井食堂」様、

年末年始でも営業している「どさん子 塩沢店」 

本気丼を食べに行った「割烹 にし川」様があります。

かぐらをホームゲレンデにしていた私としては、

出来れば近い方が助かります。

その為、メインの六日町エリアの手前にある塩沢地区の店舗は、

距離的にもおすすめできます!


また、湯沢から一番近い「原信」(スーパーマーケット)があります。

湯沢には「のぐち」がありますが、

たまに、温泉と買い出しに行くこともあります。

なので、買出し・温泉の帰り、又は行く前に

塩沢地区の飲食店を利用してみてはいかがでしょうか??

__________________

現在、スキー場から帰る時に

立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。

こちらにまとめているので、

ご参考にどうぞ!


2024年12月現在、【本気丼🍚】のキャンペーンに

協賛するお店を優先的に訪れています。

それらのお店は、どれも魅力的な飲食店ばかり!

きっと、行ってみたいなぁ!…と、

思うこと、間違いなしです! 


0 件のコメント:

コメントを投稿

私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。

スキー・スノボ保険