食堂マタギ
[@新潟県/池の平温泉スキー場]
『ぼかぁね、こういう食堂が好きなんだよ!』
と、c.v.大泉洋になってしまうくらい、
街の食堂、定食屋のようなお店が好きなんです。
注文したのは【かつ丼】お値段1000円丁度。
昔からゲレ食の値段と言えば、1000円ジャストって印象が強く、
私の中で1000円を基準に、
味や量、コスパ等を考慮しています。
そして今回頂いた、マタギさんのかつ丼はと言うと…
1000円以上の価値あり!でした!
ひたひたの卵とじカツとご飯が無限に口に入ってきます!
食べすぎると身体が動かなくなりますが、
それでも美味しいモノは食べたいですから、
『池の平に来たらマタギさんで昼飯!』
私としては、そういったお店です。
メニューは壁に掛かった札です。
こういった札式の食堂は美味い。
個人的には、番所ヶ原スキー場の旧レストランを思い出します。
外観はこちら。
しらかばカプセルペアリフト、
カラマツペアリフトのある、
カヤバゲレンデの最下部にあります!
ちょっと駐車場から行くと見えない場所にありますが、
カラマツペアの奥へ行くと分かると思います!
妙高エリアも白馬や湯沢と並び、一大スノーリゾートです。
こういったエリアには、
スキーヤー・スノーボーダーの心を虜にする、
老舗の個人経営のゲレンデ内飲食店が多数あります。
そういったお店を訪れて、当サイトに来てくれた、
スキーヤー・スノーボーダーの皆さまに、
良い情報を提供できたらいいなぁ…と思っております。
もし、まだ行ったことが無いが、気になるお店がありましたら、
私が実際に訪れて食して、お店の雰囲気なども確認してきますので、
コメントして頂けると幸いです!
______________________
現在、スキー場から帰る時に
立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。
こちらにまとめているので、
ご参考にどうぞ!
2024年12月現在、【本気丼🍚】のキャンペーンに
協賛するお店を優先的に訪れています。
それらのお店は、どれも魅力的な飲食店ばかり!
きっと、行ってみたいなぁ!…と、
思うこと、間違いなしです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。