当ブログの使い方

【当ブログの使い方】 スキー・スノーボードに関する情報は【日帰り温泉🛀】【初心者向け🔰】などの項目をクリックすると詳細が確認できます!

日本全国スキー場

お得情報(日帰り温泉・飲食店・ギア・動画編集・チューン・スキー場旅行記)

お得情報(ホーム、車中泊、オフトレ、痛板、大怪我、キャンプ、海釣り

お得情報(民宿・ホテル、ご報告、スキー場一覧、、、、

お得情報(プライバシーポリシー・ご報告・自己紹介ブログ紹介)

2025年4月23日水曜日

スキー帰りにおすすめ!南魚沼「食工房 一徹」のガッツリ肉塊チャーシュー麺体験記

食工房 一徹

Google MAP

[@新潟県/南魚沼市小木六]

公式ホームページ

HPは店主ご自身で運用されているのでしょうか?

やはり、自作サイトを見ると『店主のやる気』を感じます!


注文したのはこちら!『厚切り載せ広東麺』

とろみのある広東麺に、角煮のような大きなチャーシュー、

いや、肉塊がドンッ!と載っておりました!

 

春スキーって結構身体が疲れますよね?

となると、ガッツリとした物が食べたくなります。

まさに、打って付けな一杯でした!



メニュー表はこちら!

一枚目に厚切りチャーシュー麺シリーズがあったので、

「もう、これでええやん!」ってなりました(謎の関西弁)


厚切りチャーシュー麺シリーズは、なんと9種類もあります。

これは近々、再訪したいですね!


通常メニュー表はこちら!

普通に美味しそうなラインナップなので、

仮に、厚切りチャーシューが売り切れていても、

食べてみたいメニューがたくさんあります!

ご飯類とか、滑って疲れた身体が欲するんですよね…。

ここら辺、一帯は米どころですし!



奥の厨房で店主が一人で切り盛りしています。

そして、壁にかかった手書きのメニューも要チェックやで!

こういった表記のメニューはたいてい当たり🎯です!


私のお隣の席には、地元のおっちゃん2人がバカスカ飲んでいました笑

ああいうのを見ると、『あービール飲みてぇー!』

…と、鳴き声が出ます。


お店の外観はこちら。

私はお店の裏側から向かいましたが、暖簾などが見えず、

お店だと分からず、通り過ぎてしまいました!


また、駐車場がかなり狭かったので、

大き目の車でお越しの方は要注意です!

もしかしたら、目の前の田んぼに落ちます。。

 

_____________________


運動した後、疲れて栄養を欲している身体にピッタリな定食屋でした!

まさに、私が調査している、

『スキー場帰りに立ち寄りたい飲食店』のサイトで

絶賛、紹介したいお店でした!


参考になったなぁ!と思ったそこのあなた!

是非、行ってみてはいかがでしょうか??


_______________________


現在、スキー場から帰る時に

立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。

こちらにまとめているので、

ご参考にどうぞ!


2024年12月現在、【本気丼🍚】のキャンペーンに

協賛するお店を優先的に訪れています。

それらのお店は、どれも魅力的な飲食店ばかり!

きっと、行ってみたいなぁ!…と、

思うこと、間違いなしです! 


0 件のコメント:

コメントを投稿

私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。

スキー・スノボ保険