高崎ウルスタ丼
[@群馬県/高崎市江木]
四択定食840円と創業祭サービスでから揚げ1個追加でした。
唯でさえ大きいから揚げがもう一個追加されたので、
結構、お腹に来ました。
なんなら、ちょっとご飯が足りないくらいでした。
看板メニューのウルスタ丼は、俗にいう、スタ丼です!
伝説のスタ丼とか、秋葉原に行った時とか、よく食べていたし、
最近だと、更埴インター手前の川中島店は、
白馬帰りに寄りやすいし、ボリュームも多いので、
結構、好きな食べ物の1つなんですよね!
生姜とニンニクが効いた豚バラの丼です!
スタ丼が好物なので、
こういったメニューを出すお店は何度も行っちゃいます。
超肉厚なから揚げ。ちょっと顎が疲れたのは言うまでもありません。
最初に行った時は確かに790円でした。
超お得で何度も足を運んでいます。
それでも、基本的に安いんですよね…。
つい、ウルスタ丼、または生姜ウルスタ丼ばかり注文するので、
しょうが焼き丼は未挑戦です!
他のメニューもたくさんあるのですが、
四択定食のコスパが高すぎて、なかなか手が出ないんです…
から揚げ1個でビール飲めそう…とか思いました。
卓上にマヨネーズ、ごまドレッシング、
七味、ごま塩、ツボ漬けがありました。
マヨネーズが苦手だけど、
最近から揚げには掛けられるようになりました!
店内のイートインスペースはこちら。
カウンターテーブルと2人用テーブルのみなので、
少々手狭かも?
東京の店舗とかと比較すれば広いです。
入ってカウンターで注文するのは、テイクアウト用!
イートインの利用は、入店後、
すぐに座席に着席するスタイルです。
店舗の外観はこちら。
駐車スペースもこちら。店舗前の4,5台分です。
めっちゃ狭いので、
近くの立駐や徒歩で来るのが賢明です。
テイクアウトは何度かやったことがあります!
のり弁当、大好きなんですよね~
バカでかい唐揚げですけど、
これも創業祭時にサービスされたものです!
毎月24日になりますので、タイミングが良ければどうぞ!
テイクアウトすると、わかめの味噌汁の素が付属しております。
写真は、スキー場に到着した時に撮ったものです。
確か、4月頭のロマンスの神様スキー場でしたが、
いうて少々寒かったので、 味噌汁飲んで温まりました!
朝からしっかり食べたので、
パワー全開で滑れたのを覚えています!
_______________________
現在、スキー場から帰る時に
立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。
こちらにまとめているので、
ご参考にどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。