ラベル 便利グッズ🧷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 便利グッズ🧷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月20日水曜日

関越道・上信越道・東北道のインターからアクセスしやすいスキー場を紹介します!【スノーボード・スキー初心者向け】

〇関越道・上信越道・東北道周辺のスキー場マップ

※当サイトは首都圏からアクセスする人を主として考えております。
 しかしながら、関東甲信越地方の方々で、
 関越道・上信越道・東北道沿いのスキー場へ行く方にも
 参考になると思います。




・こんなスキーヤー、スノーボーダーに読んで欲しいです…


ケース①

滑りに行きたいけど雪道の運転に自信が無く心配な人

積雪のある峠道なんか、出来れば運転したく無い人


ケース②

公共交通機関より自分の車で滑りに行きたい人

電車やバス等を利用して滑りに行くのが嫌な人


ケース③

交通事故を起こしたくない人

交通事故を起こす可能性を減らしたい人

雪道で事故った過去があり、もう事故りたく無い人


ケース④

スタッドレスタイヤを購入したいけど、よく分からない人

スタッドレスタイヤを安く購入したい人


JAF

〇冬の運転のシミュレーションを行う


・雪道で事故を起こした場合を考える


雪道を運転した事が無い人でも、
なんとなくスリップしやすい事は分かると思います。
当たり前の事ですが、
もしかしたら分からない人もいると思うので、
ちゃんと一から説明します。
ケース①に当てはまる人は、
よく読んで欲しい内容になります。
冗談抜きで真剣に読んで理解して欲しい内容です。


冬の積雪や凍結のある道は、
通常の舗装された道路を運転する時と比べ、
圧倒的にスリップしやすい環境です。
スリップすると、車は制御できなくなり、
路肩のガードレールや、
対向車に衝突してしまいます。

事故を引き起こしてしまった場合、
その日はもちろん滑る事ができなくなります。
また、車を失う為、滑る事が出来ない期間が生まれます。
対人対物事故なら損害賠償も義務になります。
仮に轢き逃げやその場から少しでも立ち去れば、
指名手配等される事となり、
社会的に死んでしまいます。
同乗者がいた場合、その人達にも想像を絶する迷惑を掛けます。
これらは断固回避したいですよね?私もそう思います。

同乗者が家族や大切な友人なら、
尚更、事故等のトラブルは回避しなければなりません。
そこで、事故を起こさない為にどうすればいいでしょうか??


・もし雪道で事故を起こした時でもこれがあれば安心

対向車に衝突するだけが事故ではありません。
もちろん自損事故の可能性もあります。
軽度の自損事故ならいいですが、
動かせない程度の場合、
JAF会員になっておくと安心です。

<JAFのリンク先:ロードサービス内容 | JAF>

以前にJAF会員になるメリットの考察をしました。
良かったら記事を読んでみて下さい。

スキー場に向けて運転する時の不安解消!運転に自信が無い人はJAFに入ろう!【スノーボード・スキー初心者向け】

損保との違い

JAF


・雪道で事故を起こさない為の対策を考える

ポイントはこれ!
雪や氷の上を運転する時間及び距離短くする
危険な場所、雪の上にいる時間を短くしよう!
という事です。
これは私自身も免許及び車所有したての頃に実践していました。
経験者の有益な情報という訳です。

もう少し具体的に説明します。
スキー場の駐車場までの道中、
積雪や凍結の少ない地域に行けば良いという事です。
そのような地域を更に説明すると以下の通りです。

除雪がしっかりされる地域を選ぶ
降雪に強い地域を選ぶ

除雪がしっかりされる地域とは"雪国"と呼ばれる地域であり、
かつ、人口が多めの都市を指します。
除雪がしっかりされないと、生活がままならない為、
道路は快適に除雪されています。
その地域付近のスキー場はアクセスしやすく、
事故を起こす可能性は低くなると考えられます。

高速道路から駐車場までの距離が短いスキー場を選ぶ
峠道を通らないスキー場を選ぶ

高速道路は物流を支えるインフラであり、
季節に左右されては困ります。
そんな高速道路は除雪能力が高く、
大雪が降らない限りは快適に運転する事が可能です。
また、高速道路のインターから近ければ、
すなわち雪道を運転する時間及び距離が短くなります。
【○○インターから5分!2km!】といった宣伝をするスキー場は、
あなたのニーズに応えてくれることでしょう!

降雪が少ない地域を選ぶ
最低気温が高く融雪しやすい地域を選ぶ

滑りに行くのに雪が少ないとは矛盾しておりますが、
この記事をここまで読んでくれたあなたには、
ピッタリのスキー場と思います。
要は、道中の路上に雪が無ければいいのです!
また、雪が降っても気温が上がり、
溶けてしまえば運転も怖くありません!
一つ付け加えると、標高が低いスキー場が該当します。
山の上では雪、麓では雨のパターンはよく見られます。
雨の中で滑るのは億劫ですが、
雪道での事故回避を最優先にする場合、
こういった選択肢もありますので、
この知識を頭の片隅に置いて頂ければと思います。



〇冬の雪道を運転する上での常識

・スタッドレスタイヤは必ず装着しましょう


毎年冬になると、Yahoo!!知恵袋のこんな投稿がネタにされます。

『今度スノーボードしに行こうと思っていますが、
スタッドレスタイヤが無くても行けるスキー場を教えて下さい!^^』

雪の上でノーマルタイヤ(夏タイヤ)を装着した車は無力です。
『え!?自分はなんとかなりましたよ!!』
とかいう落書きは無視しましょう。
運が良かっただけ、もしくは路上に雪が無かっただけです。
イキりは遠目で見ると痛いだけなので、オススメしません。
発言して他人から引かれる前に止めましょうね。
SNSなんかで発言したら、
いやー考えたくないですね!
社会的に自殺するようなものです。

『うわ…やべぇ、スタッドレスタイヤ持ってないわ…』

というそこのあなた、下記リンク先のネットタイヤショップ
【オートウェイ】さんにアクセスして、
格安で良いので、とりあえず注文して下さい!
よろしくお願いします!

 
最後にもう一度

スタッドレスタイヤは必ず装着しましょう!

軽バンに乗る私は1本5000円のタイヤですが、
問題無く運転できています。
是非、ご購入をお願いします。


・道路交通法第70条【安全運転の義務】

道路交通法第70条で「安全運転の義務」の規定は次の通りです。


車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、

ブレーキその他の装置を確実に操作し、

かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、

他人に危害を及ぼさないような速度と方法で

運転しなければならない。


安全運転義務違反は次の通りのようです。
違反点数;2点
反則金 ;普通自動車の場合 9,000円に定められています。

また安全運転義務違反による交通事故は、
事故の大きさに応じて刑罰や罰金が科せられることになります。
なぜ、急に道路交通法の話しをしたのかと言うと、

現状、ノーマルタイヤで雪道を走行して、
もし立ち往生や事故を起こしてしまった場合、
法令違反として取り締まられる可能性があります。

ノーマルタイヤでスキー場に行ける行けないの話しではなく、
法律違反の犯罪者になってしまいます(ここ重要)
私は犯罪者と一緒に大好きなスキー・スノーボードはしたくありません。
どうしても法律を守れないという方は、
どうか、スキー・スノーボードの趣味を辞めて欲しく思います。
よろしくお願いします。


・国土交通省発表

"道路標識、区画線及び道路標示に関する命令"

(昭和35年総理府令・建設省令第3号)の改正案

平成30年(2018年)12月に国土交通省より、
チェーン規制の道路標示の発表がありました。
下記リンク先:参考資料

報道発表資料:チェーン規制等に関する改正案のパブリックコメントを開始します<br>~「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令の一部を改正する命令案」について~ - 国土交通省 (mlit.go.jp)

道路:雪防災 - 国土交通省 (mlit.go.jp)





一般道6区間、高速道路7区間について、
チェーン規制を発令した際に、
チェーン規制区間は未装着での通行が禁止されます。
もしチェーンを装着せず規制区間を通行した場合、
通行禁止帯を走行したものとして道路交通法の定める罰則
(3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金)が
適用される可能性があります。
チェーン規制発令時には、
規制区間の出入口で検査員が確認する事になっていますので、
滅多に違反する事は無いと思われます。

・違反時のシミュレーション(念のため)

区間内にいる間にチェーン規制が発令され、
未装着およびチェーン未携行の場合、
チェーン規制時間中に出入口を通過し、
検査員に発見された場合に違反切符を切られるでしょう。

ここまで条件が揃わないと違反になりそうもありませんが、
目的地に行く時に、チェーン規制が発令され、
足止めを食らう可能性が考えられます。
緊急用の鉄製チェーンを用意しておきたいところです。

更に、本記事は関越道・上信越道・東北道に注目していますが、
該当する区間を国土交通省のHPで確認しましたが、
上信越道上り線 信濃町IC~新井PA 区間のみでした!
妙高方面へ行く場合、
運悪くチェーン規制の発令時に出くわすかも…。
妙高を抜ける際は、
この記事を思い出して頂けると嬉しいです。

私の所持する軽バンですが、
快適性を犠牲にしていますが、
各種装備品が格安で揃います。
お金が無いけど滑りたい方は、
乗り換えをオススメします。

特にお気に入りの点は、
年間の自動車税が6000円なところです!安い!

後部座席を車中泊仕様に改造しており、
快適な車中泊旅行ができるようになっています。
冬のスキー旅行の他、
オフシーズン中の海釣りでも大活躍です!
買替えを検討中の方は、
是非どうぞ!!




〇私も利用している格安スタッドレスタイヤ屋の紹介

性能面で見れば
日本の雪質に合わせて開発されている
日本メーカーの製品がオススメです。

しかし、住む地域は雪が降らず、
あっても凍結くらい。
そこまでお金出せないよ…
という方も多いはずです。

そこでアジアンメーカーや
国内メーカーの低グレードタイヤを提案します。

 

アジアンスタッドレスは、
製造したてであれば、ゴムの質もそこまで悪いという訳ではなく、
急ハンドル急アクセル急ブレーキを掛けなければ問題ありません。
(私体験談)

現在の雪山号である軽バンのタイヤもこちらで購入しました。

1本5000円で購入し、
送料と工賃、タイヤ廃棄代諸々を合わせて、
3万円程度で済ますことができました。

もちろん、問題なく使用しており、
交通事故も起こしておりません。
とりあえずスタッドレスタイヤを購入したい方、
格安で購入したい方は、
是非、下記リンク先よりご購入をお願いします。



○最後に

関越道・上信越道・東北道のインターから
アクセスしやすいスキー場を紹介します(遅い)

ここまで踏み込んだ説明しているサイトは無いと思います。
要点は上記の通りですので、参考にして、
行きたいスキー場を選択して頂ければと思います。

最後に『具体的にどこなんだよ!』と思いますので、
いくつかピックアップします。
私自身も、身近の初心者にアドバイスする時は、
それらのスキー場をオススメしています。


長野県

○パラダ(長野県佐久市)
・軽井沢プリンス
◎白馬爺ヶ岳
〇白馬五竜
〇白馬47
〇白馬さのさか
〇白馬八方尾根
〇白馬岩岳
◎駒ヶ根高原
・富士見パノラマ
・黒姫高原

群馬県

◎川場
・奥利根
×ノルン

新潟県

〇神立
〇NASPA
〇湯沢高原
〇ガーラ湯沢
・湯沢パーク
・越後中里
・舞子
・小出
・ムイカ
・池の平温泉
・赤倉温泉
・赤倉観光
・杉ノ原

福島県
・猪苗代

2023年8月31日木曜日

スキー場に向けて運転する時の不安解消!運転に自信が無い人はJAFに入ろう!【スノーボード・スキー初心者向け】

スキー場に向けて運転する時の不安解消!

運転に自信が無い人はJAFに入ろう!


〇こんな人にオススメ


・雪道の運転に自信が無い人

・故障しやすい年式が古い中古車をお持ちの人

・故障時にどう対応していいか分からない人










〇メリットを考える

〇JAFのロードサービスについて確認します


<JAFのリンク先:ロードサービス内容 | JAF>


・バッテリー上がり無料

・パンク応急修理1本無料

・燃料切れ時給油作業。燃料代のみ請求

・キー閉じ込み開放作業無料

・故障けん引15kmまで無料

・落輪引き出し作業無料

・雪道、泥道でのスタック引き出し作業無料

・異音、異臭点検作業無料

・大雨による車両冠水も対応


JAF


JAF


損保との違い




任意保険を契約していれば、

JAFのロードサービスと

同様のサービスを受けることができ、

実質、内容が被っています。

『あれ?これならJAF会員にならなくていいのでは?』と思いました。


〇1つ大きなメリットを発見しました


実質、

任意保険のサービス ≒ JAFロードサービス

の状況となれば、

JAFを追加するメリット0では?

と思ってしまいました。

このままではオススメできないと思い、

口コミ・ユーザーの使用経験を調べた結果、

1つ大きなメリットがありました。













JAF網のおかげで到着が迅速


任意保険のロードサービスのレッカー移動は、

私も利用した事がありますが、

事故現場に急行できる

業者を探すことから始まるそうです。

その為、到着まで時間が掛かるそうです。

実際、私もかなりの時間を要しました。

これだけで、かなりの疲労感でした。


それに比べ、JAF網は日本全国にある為、

他に同時に救援を申し込んでいる方がいなければ、

救援車両の到着は、


任意保険のロードサービスと比較して

到着が、かなり早いそうです。


滑りに行くシチュエーションを想定すると、

故障時に早急に対応して頂けるなら、

このメリットは大きく、

契約するに値すると思います。


〇door-to-doorはいいぞ!

ツアー(新幹線、バスツアー、夜行バス)で

スキー場を目指す手段もありますが、

やはり、自車の自分の空間での行動は、

ストレスが少なく、心地良いです。

自宅のドアから目的地のドアまで、

ずっとプライベート空間で過ごせます。

自家用車での移動はいいぞ!(笑)


しかし、自家用車を所持する以上、

事故や故障するリスクから目を背けてはなりません。


つまり、運転する機会が多い人、

毎週滑りに行くような人にも、

JAF会員の入会はおすすめです。


損保との違い



しかし、高速バスは

運転しなくて良いメリットが大きいです。


お酒を飲んでも問題ありませんし、

居眠りしてたらあっという間に自宅の最寄り駅!

なんてこともあると思います。


その上、結構格安なのも大きなメリットでしょう!

昨今のインフレ+賃金上昇率の兼ね合いを考えれば、

料金が安ければ安いだけ助かる人は、

高速バスの利用がおすすめです。


バスブックマーク



〇もらい事故にも気をつけろ!

『自分は雪国生まれ雪国育ちで冬の運転に慣れている』

『雪道の運転技術には自信がある』

…っという人もいるかもしれませんが、

対向車線からスリップしてはみ出してきた車との

衝突リスクは常にあると思います。


私も雪道を走行していた際に、

対向車がはみ出してきて、

危うく衝突事故を起こすところでした。










もし仮に事故を起こしていたら、

その日の滑走はおあずけとなり、

折角の休日が台無しになるでしょう。

また、手持ちの車が一時的に無くなる為、

今季の休日に滑りに行けなくなる事でしょう。



〇スタッドレスの販売・取付け・廃棄全般ならココ!



車でスキー場へ行くようになって早18年。

ここ10年スタッドレスタイヤの購入、

ホイール取付け、取付け前タイヤの廃棄等、

諸々のサービスを受けているのが、


この■株式会社オートウェイ■ 様です。


送料を含めても納得のお値段で

スタッドレスタイヤを購入できます!

ずっと利用させて頂いております。

大きな固定費なので、

安く販売して頂けるとのはありがたいです。


私の車はスバルのスポーツカーであり、

夏タイヤのグリップ力の高いタイヤも、

こちらで購入させて頂いております。

こちらも納得の値段と質なので、

タイヤの購入を検討している方は、

良かったら、上記リンク先をクリックの後、

ご購入をよろしくお願いします!



〇会員優待の数がかなり多い


入会メリット・費用について | JAF


公式HPの一例として、

・バーガーキングの飲食代5%引き

・イオンシネマチケット(コードタイプ)一般 1,800円 ⇒ 1,300円

・ガソリンスタンド給油割引



〇特段、スキーヤースノーボーダーに有益な特典があります

日帰り温泉・入浴施設は全国1163件使えます。

関東甲信越エリアで300件対応しており、

どこかの施設で利用できるでしょう!



例として、JAF会員割引で100円引き、
10%引きなどの特典があります。


たかが100円と思うかもしれませんが、

一回で500~800円支払う事を考えれば、

ひとシーズンで30回滑る人が毎回利用するならば、

リフト1日券1日分に相当するでしょう!


『金が無い』と愚痴をSNSに投稿する人がいますが、

こういった節約が非常に重要です。

『それなら帰って風呂入る』と言い返す人がいますが、

『仲間内で温泉入って、飯食って、

 次の予定立てながら帰るのが楽しいのに、

『それを拒否して楽しいの?』と言いたいです。

そのため、倹約は基本です。


〇料金を確認


入会金+年会費(個人会員・家族会員・法人会員)


入会メリット・費用について | JAF










個人会員 入会金+年会費 5年一括20,000円

家族会員 入会金無料+年会費2000円


個人会員 入会金+年会費 1年6000円を基本とするなら、

5年間で2000円お得になります。


それでも、『年間5000円は高いよ…』と思うと思いますが、

スキー場へ行く場合以外にも、

普段の通勤でも有効ですし、

免許取り立てのお子様がいるご家庭では、

家族会員として、申し込むのもいいでしょう!


つまり、JAFを申し込むことで、

安心してスノーライフが過ごせると言えます!

斯く言う私も、平成初期の車を所持している故、

普段からレッカーが必要になる故障が度々起こります。

今回JAFとスノーライフの関係を調査した結果、

私もJAFに申し込もうと思いました。



○最後にお願い

ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

『共感できるなぁ…』や、

『私も会員登録しておこう!』と思った方、

入会したなぁと思った方は、

下記リンク先から、申し込みをよろしくお願いします!


損保との違い


JAF


私自身、群馬を中心にスキーを20年以上楽しんでおり、

様々なノウハウや有用な情報を持っております。

その経験・知識を初心者・上級者に限らず、

群馬やその周辺にいらっしゃる

スノーボーダー・スキーヤーの方、

今回は運転に自信の無い方に向けて、

有益と思えるスキーヤー・スノーボーダー向けの情報を

このサイトを通じて発信したいと考えております。

よろしければ、他の記事も読んで頂けたら嬉しいです。



2023年5月16日火曜日

2023-24シーズンは、もう始まっている!長野県共通リフトシーズン券の締め切りは5/19 12時まで!【スノーボード・スキー初心者向け】

2023-24シーズン長野県全スキー場共通リフトシーズン券の申し込み期限が迫っています!


2023-24シーズン・券種の詳細が出ていたのでおさらい

Ⓐ2023-24 長野県全スキー場共通リフトシーズン 親子セット券・・・50枚
Ⓑ2023-24 長野県全スキー場共通リフトシーズン券 小人券・・・50枚
ⓒ2023-24 長野県全スキー場共通リフトシーズン券 大人券・・・150枚 


Ⓐ 価格:45,000円
Ⓑ 価格:15,000円
Ⓒ 価格:30,000円

スケジュールが出ていたのでまとめ


エントリー締め切り日:令和5年5月19日(金)正午

当選発表日     :令和5年6月1日(木)

登録メールアドレス宛に当選通知が届く
(当選結果はマイページ上でも確認可能)
後日、顔写真の登録およびご入金の案内をメールにて送られてくる。

申し込み・ご入金期限:令和5年6月30日(金)(予定)

当たる気分の人は要チェック!

対象スキー場一覧は⇒こちら

発行者:長野県索道事業者協議会
発券事務局:Go NAGANOスマートパス事務局


所感













2018-19シーズンに白馬村共通シーズン券を当てた自分としては、
怪我無くシーズンを通す事に注意して欲しいと思います。

私は1月の三連休に側副靭帯を痛め、碌に滑れず、
春シーズンまでゆっくり滑らざるを得ない状況でした。
これは後悔しています。
ラスト1本で怪我すると言われますが、まさにそうでした。
ラスト2本目で撤退する勇気が大切です!

午後、早々に切り上げて、岩岳マウンテンハーバーにて
お茶シバいてゴンドラ下山するくらいの気持ちで!
今日も一日、ご安全に!!ヨシッ!d



【スノーボード・スキー初心者向け】

え!?長野県共通リフトシーズン券30,000円がなんで初心者向き?
…と思う方も多いかもしれませんが、
私のブログ内でキャンプ編にて登場している、
『もーりー君』ですが、私に連れられ、
スノーボードを始めました。

〇過去ブログ登場回はこちら

そんな彼は、自分の板を購入してすぐに、
この神ズン券を所持しました。
おかげ様で、シーズンインの時期からGWまで、
毎週滑りに行ったそうです。

最初の時期は行く度に上手くなる事を実感します。
その頻度がもの凄く高いシーズンであり、
ドハマりするには丁度いい機会だった訳です。

この趣味の大きな問題として費用が膨大になり勝ちです。
お金はいくらあっても足りません。
初心者・上級者問わず、節約に繋がる、
この長野県共通リフトシーズン券は、
万人にオススメという訳です!

彼ですが、今となっては、どのコースも滑れるようになり、
既にベテランと言える私と同行する機会も多いです。
これで彼も『趣味:スノーボード』と言える立派な一人です。

大学一年時に19歳だと、
雪マジを利用できる為、
スタート・きっかけとしては優秀ですが、
大学のスキー部の様子を見ていると、
結局そのあと、資金がショートして続かない傾向があります。
大学生は特にお金がありませんからね。