当ブログの使い方

【当ブログの使い方】 スキー・スノーボードに関する情報は【日帰り温泉🛀】【初心者向け🔰】などの項目をクリックすると詳細が確認できます!

日本全国スキー場

お得情報(日帰り温泉・飲食店・ギア・動画編集・チューン・スキー場旅行記)

お得情報(ホーム、車中泊、オフトレ、痛板、大怪我、キャンプ、海釣り

お得情報(民宿・ホテル、ご報告、スキー場一覧、、、、

お得情報(プライバシーポリシー・ご報告・自己紹介ブログ紹介)

2023年12月13日水曜日

天空の鹿嶺高原キャンプ場で避暑キャンプしてきました!絶景の景色!星空も良かったです!

超絶景の風景が拝める鹿嶺高原キャンプ場で 避暑キャンプしてきました!

スキーヤーにとってのオフシーズンとなる2023年の夏場は、

気温が高い日が続く、厳しい夏でしたね。

そんな酷暑を過ごしていましたが、

JAF


暑いのは嫌だけどキャンプに行きたい!

…という欲求を抱えていました。


そんな7月のある日、

『そうだ!標高が高いサイトへ行けば、

  きっと涼しいキャンプが出来るだろう!』

そう思い、google MAPで

山間部のキャンプ場を探していたところ、

中央アルプスの端辺りで、

鹿嶺高原キャンプ場を捕捉しました!(MAP)

そうと決まれば、事前調査に移るだけ!

利用料金、道中の買出し・寄り道ポイント、

出発時刻の逆算、道具の準備に取り掛かります。


事前調査

○料金

公式ホームページで料金体系と合計金額を

事前に計算しておきます。


●基本料金 

1予約(≒車1台):1000円

 

●1人当たりの料金:1800円

∴合計金額:1800円×3名=5400円

 

●駐車代

2台目から1台追加毎に1000円

 

●同行者全員の支払い金額を確認 

・1号車:とーます号

とーます:1800円+1000円

K.I.D-pro(同行者):1800円


・2号車:アマオウさん自車

アマオウ:1800円+1000円 ※2800円


○チェックイン時刻

今回はキャンプ予約総合サイト 

なっぷ様を利用しました。

申し込み時に14:00と連絡しました。


○連絡先(電話番号)

07032551677

到着前に何か(事故等)あれば連絡する必要がある為、

事前にしっかりと確認しておきましょう。


○行きたいスポットの確認

●昼食で立ち寄りたいお店

たまご屋キッチン (MAP) 往路

蒼空(ラーメン屋) (MAP)  復路


●買出し

原畜産(精肉店)(MAP)

西友箕輪店(MAP


 

●日帰り温泉

(12時open)(MAP)

○だいたいの行程を確認

行きたいスポット間の移動時間を確認します。

逆算して、自宅を何時に出発すればいいか確認します。

次は、大体の工程表を元に、

旅の感想をツラツラと書いていきます!



○真夏の避暑キャンプはいいぞ!

上州富岡駅 無料駐車場 ※目安として

7:00出発 (ナビ:1時間45分)

群馬を経由して長野県に向かう時は、

国道254号線を使って内山峠から向かいます。

道の駅マルメロ長門 (MAP)

9:00集合 

 富岡から道の駅マルメロ長門まで、

遅く見積もって、2時間の下道運転です。

白樺湖周辺のスキー場へよく行く経験が活かせました。

たまご屋キッチン (MAP )


 

初めての訪問時のブログは

最近…と言う程、立ち寄れてはいないけど、

機会があったら、絶対に立ち寄ろう!…と思っているのが、

ここ、【たまご屋キッチン 様】!

タマゴかけご飯が食べ放題なメニューの他、

親子丼や厚焼き玉子などの一品料理を提供している、

玉子料理の専門店です!

いつか、全メニューを制覇したいくらい好みなので、

また機会がありましたら、ブログを書きます!

オススメなお店は、何度でも紹介したいですからね!

西友箕輪店MAP


11:30到着

群馬から下道で岡谷インターチェンジを目指します。

岡谷からは中央自動車道を横目に南下します。

隣りにコメリがあったので、

炭を買い足しました!

延命水(湧き水)(MAP

延命水の水汲み場








キャンプへ行く時のマイルールがあります。

それは湧き水を汲むことです!


サイトでちょっとした手洗いで使用しています。

海釣り時には大変、重宝しています!

飲み水や料理で利用するにしても、

毎回、ミネラルウォーターを購入するのは、

結構コストが掛かるな…と問題視していました。 

そこで、キャンプ場へ向かう道中にある、

湧水地で水を汲むことにしています!

コーヒー・紅茶等を飲む方には、

結構オススメなムーブメントな気がします。

その中でも私が使用しているタンクをいくつか紹介します。

【送料無料】FDジャグ 7L/BUNDOK(バンドック)/BD-347BR/ウォータータンク 給水袋 ウォーターキャリー 水タンク ウォータージャグ ウォーターサーバー 貯水タンク 折りたたみ 折り畳み キャンプ アウトドア 7L 7リットル 薄型 薄い ビニール 小型

価格:1000円
(2023/12/12 10:40時点)
感想(35件)

一つ目はBUNDOK(バンドック)のFDジャグ 7ℓ

一番利用している水タンクになります。


●メリット

水を入れると自立

押しボタン式のコック付属で使いやすい

上部の口栓から簡単に補給できる 

安価コスパが高い

使わない時、折り畳める

使用後は吊るして乾燥できてカビ生えない


 

・メリット①

自立して使える為、簡易水道のように使用できます。

ちょっと水を補給したり、手洗いにも使えて便利です。

キャンピングカーに付属されている水道、

通称(ギャレー)のように使えます。


・メリット②

7ℓの補給は結構大変です。

スーパーの美味しい水のタンクでも2~3ℓなので、

その倍以上入れることができます。

しかし、上部に口栓が別で設けられている為、

こちらから一気に大量に補給できます。

湧き水の給水所は、勢いよく出ている為、

こういった付属品はありがたみがあります。


・メリット③

使わない時に、コンパクトに折り畳める為、

バイクツーリングしている方や、

バックパック一つでキャンプする人、

荷物を増やしたくない人にオススメできます。

現地で使用するまで、

A5程度のサイズに折り畳んでおけます。


・メリット④

個人的にお気に入りな所として、

フィルムで出来ており、大変軽量です。

その為、使用後は、

洗濯バサミで吊るして乾燥できる為、

カビが生えにくい仕様です。

食中毒予防の側面は大きなメリットと思います!


・メリット⑤

口栓やコック付きで便利なアイテムですが、

1個1000円で購入可能です!コスパ高いです!

試しにお一つ、購入してみてはいかがでしょうか??


【送料無料】FDジャグ 7L/BUNDOK(バンドック)/BD-347BR/ウォータータンク 給水袋 ウォーターキャリー 水タンク ウォータージャグ ウォーターサーバー 貯水タンク 折りたたみ 折り畳み キャンプ アウトドア 7L 7リットル 薄型 薄い ビニール 小型

価格:1000円
(2023/12/13 11:01時点)
感想(35件)


もう一つ紹介します。

BOLL ポリタンク ポリ容器 4L コック付 給水タンク 携行缶 防災 レジャー

価格:960円
(2023/12/12 10:51時点)
感想(3件)

最近はこちらの商品をメインに使っています。

ぶっちゃけ7ℓも要らなかったです。

そこで丁度いいサイズで、

コック付きで使いやすいものを探したところ、

こちらの商品に至りました。

ホムセンには10数ℓのポリタンクが2000円程度で売られていますが、

正直、そんなに要らないと思います。(経験上)

しかし、無いと不便です。

丁度いいタンクを探している人がいましたら、

是非、リンク先よりご購入をよろしくお願いします!


話しを戻します。

羽広温泉 みはらしの湯 (MAP)

11:50着
12:50発


羽広温泉 みはらしの湯







 



少し時間に余裕があった為、

汗を流しに近くの日帰り温泉を検索。

引っかかった『みはらしの湯』に行きました。

(この判断が今後の行程を左右します) 

 

名前通りの見晴らしが素晴らしい露天風呂でした。

湯上りに休憩所で、 

次にうかがう原畜産様の場所を確認したところ、

ここで原畜産様の開店時刻が14時と気づきました!😱

(チェックイン時刻を14時にしていた)

原畜産さまが14:00開店だったので到着が遅れると連絡

光明寺(早太郎) 延命水その2 (MAP) 

13:10着
13:30発

光明寺







 

ゆる△キャンにも出てくる、

早太郎を見に行って来ました。

この写真のみ撮影可能

湧水がありましたが、

名前がなんと延命水でした(笑)

延命水

モンスターファームで言えば、

黄金モモ食ったようなもんです。

原畜産(精肉店)MAP)

    13:55着

原畜産様 外観








キャンプで利用するのに丁度いい、

『BBQ用焼肉セット』が販売されていました。

オススメは焼肉セット

今回、アマオウさんと二人で折半しましたが、

丁度いい量でした!

これは非常にオススメできる商品なので、

鹿嶺高原キャンプ場以外にも、

伊那近辺のキャンプ場にお越しの際は、

是非、ご利用下さい!

追加で、マトン(大人)ラム(子供)⇒200gずつ1080円分

鹿嶺高原キャンプ場 (MAP)

15:00着

木々の隙間から望む中央アルプス


キャンプ場の敷地から

中央アルプス側を見た景色は絶景でした!

麓から急勾配が続きます。

運転に要注意です!

受付(チェックイン)は管理棟にてできます。

支払いがpaypayに対応していたので利用しました。

キャッシュレス決済ができるのは助かります。 

管理棟に併設されるテラスからの景色

 管理棟にはテラスがあります。

ここから望む、中央アルプスの景色は格別でした!

飛び地フリーサイトに設営


フリーサイトは、この台地から先のエリアになります。

先客の大家族が、とんがり屋根のコテージを利用していました。

エリアの名前は、月見平キャンプ場 というらしいです。

荷下ろし用駐車スペースがありますので、

荷物をサイト内へ運びます。

今回、キャリーを忘れてしまったのが、

一番の痛恨のミスでした!

押さえたサイトがまぁまぁ遠かったので、

汗だくで何往復もして運びました(笑)


設営のポイント

●二又ポール



二又ポールをオススメします!

二股ポールを用いることで、

その軒下を作り出すことができます!


写真のようにランタンを吊るせば、

雰囲気を作ってもヨシ。

焚火台を設置してもヨシ。

とにかく、広くスペースを確保できます。

のどが渇いたので



設営したら汗だくになったので水分補給

設営のポイント

●荷締めベルトで小川張りロープを自作しました



激安道具で揃えることがモットーな自分は、

小川張りロープを自作しました。

今のところ、不自由はありませんので、

いつか、作り方を説明します!

完成、俺の家。

今回は通気性を重視しました。

BUNDOKのツーリングテントを愛用していますが、

その理由は、コットの上に設置することで、

雨による浸水を高床式で防げる事ができるためです!

炭火用コンロ"改"を設置する理由



ぼくがかんがえたさいきょうのピザがま

サイトは基本的・常識的に直火は禁止です。

また、焚火台の高さも、ある程度必要です。

輻射熱で芝が焦げてしまう為、いくらか離す必要があります。

所持する炭火用コンロを使う場合、

写真のように角材とステンレス板を挟むことで、

輻射熱を利用したピザ窯が作れます!

これ本当にオススメなので、みなさん真似してどうぞ!

上手に焼けましたー!










ピザにはコーラと憲法に書いてある













強火も可能










本当にオススメなので、

わざわざ専用のピザ焼き機を買わなくていいです。

ちゃんと上から熱を当てられるので、

良い感じに焦げ目もつきます。

アルミホイルで簡単なお皿を作ると取り出しやすいです。

夜の焼肉タイムです









美味いか超美味いかのどれかでした(語彙力)

焼肉してたらゲリラ豪雨に打たれました


雷が近くで怖かった

標高が高い分、積乱雲も近かったです。

つまり、雷が近いってことです。

打たれない事を祈るばかりでした(笑)

なんかもう満足したので、早めの就寝でした。

6時に起きて火起こし & 超安価火消壺



ぼくがかんがえたさいきょうの火消壺

横川の釜めしをご存じでしょうか?

有名な駅弁ですが、容器が陶器でできており、

その用途は多岐に及びます。

私は、火消壺で使用していますので、

余らせている人は使ってみてはいかがでしょうか?

撤収して散策



南アルプスもよく見える立地です



展望台(MAP)

高遠温泉 さくらの湯 (12時open)(MAP)

チェックアウトが11時。

高遠温泉さくらの湯の開店が12時。

所用時間55分。

丁度いい所にあるので、

燻された身体を綺麗にします!


駐車場の風景




昔は食堂だったような記憶…



休憩スペースあり

蒼空(ラーメン屋) (MAP)

昼ごはんを食べて解散しました。



蒼空さん…めっっっっっっっっちゃ美味いです。

滑りに行った帰りにも寄りたいお店でした。

こりゃ、冬が楽しみだべ!

帰路(オール下道) 



なっぷ口コミ

・自然 自然環境の充実 ☆5

南アルプスの北端付近の伊那市側に鹿嶺高原はあり、受付から見える中央アルプスを正面に見た山々は雄大でした。また背後には南アルプスの代表格、鋸岳・仙丈ケ岳を目一杯拝める位置にありました。自然環境は文句なしの星5です。夜は夕立に見舞われ大変でしたが、眼下に広がる南信地方の夜景は絶景でした。できれば星景写真を撮りたかったです。




・立地 目的地まで行きやすいか

麓の美和ダム、高遠温泉からほぼ一本道でしたので、比較的行きやすいです。

途中看板も適宜あり、狭い路地へ行かないよう誘導して頂いたのは良かったです。

しかし、道路の路面状況はあまり良くありません。車高が低い車は止めておいた方がいいと思いました。私もアウトドア用のA/Tタイヤを装着した車で向かいましたが正解でした。




・サービス 適切な対応をしているか

チェックインはpaypay対応しており助かりました。

売店もあり、薪の販売がありました。同行者が鹿肉ソーセージを購入したので頂きましたが、これは鹿嶺高原キャンプ場ならではの食材で良い思い出になりました。

迷惑客がいた場合、スタッフ直通番号を教えて頂き、こちらに連絡する説明がありますた。いざという時は心強いと思いました。出番はありませんでしたが、初めてのサービスでしたので、他のキャンプ場も参考にして欲しいと思いました。



・設備 サイト・各設備は整っているか

サイトはフリーサイトを利用させて頂きました。飛び地エリアがあり、他のキャンパーと距離を置くことが出来、静かなサイトを運よく押さえる事ができました。荷物運びは大変でしたが、貸し出しカートがあったので使いたかったですが、我々より奥にはソロサイト(ツーリング客用)があり、そこまで運ぶ方が大変そうでしたので譲りました。自前のカートを持って来るべきでした。口コミを参考にして頂ければ幸いです。ペグは刺さりやすく、それでいて抜けにくい地面でした。それでいて寝心地も良く、良いサイトでした。夕立による水の流れを計算して設営したので、それを加味して設営しましょう。野生動物の気配がありましたので、食材・残飯の放置は入場時の説明でもありましたが厳禁です。



・管理 各サイト・部屋・トイレや水回り等の清掃・整理整頓されているか

トイレ・水道・管理棟は清潔に管理されていました。スタッフの管理はもちろん、利用客の客層を見てもマナー悪く使用するような方は見かけませんでしたので、気持ちよく利用できました。今回は未使用でしたがシャワー室があるのは心強いと思います。




・周辺環境 周辺環境の充実度

道中、湧き水を汲んでから向かいました。標高の高いキャンプ場は節水している事もあり、麓で水汲みしていくとオススメです。その後スーパーで酒類・氷を購入。地元精肉店の原畜産様でBBQ用焼肉セットを購入しました。本当にオススメですので是非どうぞ!チェックアウトを翌日11時にして、麓の高遠温泉さくらの湯の12時開店に合わせて向かいました。完璧なルートだったと思いますので、是非参考にして下さい。




・その他 (上記以外の分類に関する事項)

キャンプ場の外れにありました、展望台からの眺望は最高でした!朝は雲海を拝め、昼は中央・南アルプスを拝めるロケーションでした。これは是非見てほしいのでオススメしたいと思います。残暑が厳しい8月下旬でしたが、夜はかなり気温が落ちたので、焚火が心地よかったです。つまり防寒対策は必須です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントお待ちしております