食楽 嘉路季
[@新潟県/南魚沼市中子新田甲]
コラボの協賛店舗の中で、一番分かりにくかったです!
ナビとスマホ、両方でよく検索すると良いでしょう!
(結構迷いました)
しいたけ、エビ、チンゲンサイ、エリンギ、ホタテ、
タケノコ、ネギをふんだんに使ったエビチリを丼物に。
街中華・街の定食屋が大好きな人間なので、
ドストライクな本気丼でした!
あんかけ風で五目そばでも美味しそうな具材を、
魚沼産コシヒカリに贅沢に乗せた丼ものでした!
あんかけ系ラーメンが好物な私としては、
ずっと、うんうん唸りながら食べていました。
最後、食べきるのが寂しいくらいでした!
店内はカウンターがありました。
テーブル席もいくつかあったので、
一人でもグループで来ても問題ありませんね!
今回注文したのはこちら
『具だくさんの エビチリ丼』
お値段1500円!
他の通常メニューはこちら。
まさに滑った後に食べたいごはん屋さんでした!
キャンペーン後、訪れたいお店に加わりましたね!
お店の玄関はこちら!
暗くなると分かりにくいですが、
カラフルな外観でした。
周囲は雪の壁で覆われており、
店舗の明かりがちょっとしか見えなかったので、
中々見つけられませんでした。
お店の入口付近に駐車場がありました。
ちゃんと除雪されていましたが、
降っている最中だと、少し心配です。
お店の看板はこちら!
写真の奥に上越国際のナイター照明が見えます。
だいたい、あの辺って覚えておくといいです。
看板はこちら!目印にどうぞ!
店の扉の前にも看板がありました。
ここで『カジキ』と呼ぶことを初めて知りました。
カロキ?とか読んでました。すみませんでした。
比較的、遅い時間まで営業しているので、
温泉入ってからでもいいかもしれませんね!
石打ナイターも見えます。
なんとなく場所が把握できるのでは?
今回もスキー場帰りに立ち寄りたい
素晴らしい飲食店に出会えました!
湯沢・魚沼エリアに滑りに来たら、
夕食でコシヒカリを食べられるのも、
スノーカルチャーの大きな醍醐味の一つです!
少し移動しなければなりませんが、
地域で愛される飲食店をたくさんレポしているので、
是非、ご覧になって、
気になるお店がありましたら、
足を運んでみてはいかがでしょうか??
________________
現在、スキー場から帰る時に
立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。
こちらにまとめているので、
ご参考にどうぞ!
2024年12月現在、【本気丼🍚】のキャンペーンに
協賛するお店を優先的に訪れています。
それらのお店は、どれも魅力的な飲食店ばかり!
きっと、行ってみたいなぁ!…と、
思うこと、間違いなしです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。