2025年5月28日水曜日

【中華麺食房 三宝亭】信州中野店で人気の五目うま煮めん体験レポ&店舗情報

中華麺食房 三宝亭 信州中野店

Google MAP

[@長野県/中野市]

公式ホームページ

名物の『五目うま煮めん』

プラスして、餃子3個セットを注文しました!

お値段1430円也。支払いはカードでできました。

 

支払いは完全キャッシュレス派 なので非常に助かります。


具沢山、盛沢山、もう沢山な豊富な具材は超良かった!

豚肉と海産物もしっかり入っているのが大変良い。

あんかけ系の麺類に目が無い私的には、

このクオリティをチェーン店が出しているのが驚きです!

埼玉にはある様子ですが、なんで群馬に無いんだろう…。

出店を待ち望みます!


一点、気になってことがありました。

ホームページで事前にメニューを確認しようと思い、アクセスしましたが、

一覧が見つかりませんでした…。

一押しの数品を紹介しているだけで、pdfなども見つかりませんでした。

なので、google mapへ行き、

口コミでメニュー表を投稿している方を確認しました。

非常に手間に感じたので、改善して欲しいと思いました。


卓上の調味料はシンプルに、

餃子たれ・酢・白胡椒・ラー油のみ。

中華屋の本質はラー油を食せ!

と元中華料理屋から学んだので、行くたびに食しています。

三宝亭さんは、恐らく自家製…かな?わかんね。

美味しいお店は、『ビビッ!』と来るんですよねぇ…


餃子は注文してから焼きに入っていました。

席からよく見えて新鮮でした。

 

厨房がよく見えるカウンター席があります。

それ以外はボックス席、小上がりの座敷もあり、

大人数のグループでも利用しやく、

まさに、スキー場帰りにピッタリだと思いました!


分かりやすい看板はこちら!

同じ区画内にマクドナルドがありました。

ちょっと行くと、ドン・キホーテも見えました。

何となく場所が分かる人も多いのでは??


店舗の外観はこちら。

夜になると分かりやすく点灯しそうです。


駐車場は結構広いので助かりますね。

ドアパンに気を付けましょう。

私は出先で面倒事に巻き込まれないようにする為に、

ちょっと離れた場所に停めます。

それでも混雑しそうな区域なので、要注意かと思いました。

雪が降って凍結・積雪とかしていたら嫌だなぁ…。



大き目な店舗はチェーン店ならではの強みでした。

大人数のグループで志賀エリアを利用した際、

オフ会で行った際には、重宝しそうなお店だと思いました。

こういったお店の情報を知っておくと、

何かと便利なので、是非、こんなブログ・サイトがあったな!

と、覚えて頂けると幸いです!

 

こちらの三宝亭信州中野店さまも、 

『スキー場帰りに立ち寄りたい飲食店』のサイトで

絶賛、紹介したいお店でした!


参考になったなぁ!と思ったそこのあなた!

是非、行ってみてはいかがでしょうか??


_______________________


現在、スキー場から帰る時に

立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。

こちらにまとめているので、

ご参考にどうぞ!


2024年12月現在、【本気丼🍚】のキャンペーンに

協賛するお店を優先的に訪れています。

それらのお店は、どれも魅力的な飲食店ばかり!

きっと、行ってみたいなぁ!…と、

思うこと、間違いなしです! 

0 件のコメント:

コメントを投稿

私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。

スキー・スノボ保険