当ブログの使い方

【当ブログの使い方】 スキー・スノーボードに関する情報は【日帰り温泉🛀】【初心者向け🔰】などの項目をクリックすると詳細が確認できます!

日本全国スキー場

お得情報(日帰り温泉・飲食店・ギア・動画編集・チューン・スキー場旅行記)

お得情報(ホーム、車中泊、オフトレ、痛板、大怪我、キャンプ、海釣り

お得情報(民宿・ホテル、ご報告、スキー場一覧、、、、

お得情報(プライバシーポリシー・ご報告・自己紹介ブログ紹介)

2025年7月23日水曜日

地元で愛される中華飯店『可楽』―駅近&穴場グルメを体験

中国料理 可楽

Google MAP

[@群馬県/高崎市あら]

公式ホームページ無し

絶メシリスト!


高崎駅西口から観音山方面へ進み、 

タレカツ丼で有名な栄寿亭さんの相向かいにあるのが、

今回お邪魔した『可楽』さんです。

所謂、【街中華】のお店でした!



 今回注文したのが、レバーニラ炒め定食。

お値段なんと、驚愕の750円!!

インフレって知ってます??という価格でした。


もやしとニラがたっぷり入った野菜炒めと、

こちらもたくさんレバーが入ったレバニラ炒め。

そう、私はこういうおかずを食べたいのよ…。

ご飯が胃に吸い込まれそうだったので、

若干セーブしつつ、完食です!


小鉢(?)のかぼちゃの煮物も絶品でした。

箸で触ると異常なくらい柔らかく煮込まれており、

久しぶりに美味しいかぼちゃの煮物と出会いました。

恐らく、季節やその時で変わってくる予感なので、

また、次回行ったときの楽しみになりそうな予感です! 




定食メニューが充実しています。

ご飯モノ大好きな私としては嬉しい限り!

肉野菜炒め定食(750円)とラーメンちまき定食(850円) と、

鳥の唐揚げ定食(850円)と、注文したレバーニラ炒め定食(750円)で

悩みました…。

今確認すると、

海老ラーメン(720円)と麻婆丼(720円)の満腹2品セットを、

次は頼もうと思いました。

麻婆丼や麻婆ラーメンが好きなんです…。

麻婆には目が無いんです…。



厨房が見えます。作っている風景を見るのは好きですが、

あまりジロジロ見るのも悪いので、

夕方のニュース番組もチラ見ながら待ちました。 




店内の雰囲気からして、

ザ・街の中華料理屋!という感じでgoodでした!

 

そう言えば、エアコンもキンキンに冷えていて、

この中で汗かいて食べるラーメンもいいんだよな…、

とか、思いました。

食べる前から次回の訪問を考える辺り、当たりですね!


東横イン高崎駅前から観音山方面へ向かうとあります。

となると、県外から仕事でいらっしゃった方とかにも、

仕事終わりの夕飯にもオススメですね!


まっすぐ行くと、黄色いカレーで有名な

『松島軒』さんがあります。

交差点を→に行くと、高崎城跡や飲み屋街へ行きます。

←へ行くと、高崎アリーナがあります。

高崎駅西口側の駐車場が少ないエリアなので、

車を持っている人には少々行きにくいかもです。


となると、高崎駅を頻繁に利用する方などは、

夕食にちょっと足を延ばしてみても良いのではないでしょうか?



_______________________


現在、スキー場から帰る時に

立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。

こちらにまとめているので、

ご参考にどうぞ!


2024年12月現在、【本気丼🍚】のキャンペーンに

協賛するお店を優先的に訪れています。

それらのお店は、どれも魅力的な飲食店ばかり!

きっと、行ってみたいなぁ!…と、

思うこと、間違いなしです! 





0 件のコメント:

コメントを投稿

私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。

スキー・スノボ保険