2025年1月6日月曜日

【本気丼】割烹にし川の牛すじシチュー丼レビュー|塩沢で地元に愛される隠れ家割烹【本気丼🍚】

割烹 にし川

Google MAP

[@新潟県/南魚沼市塩沢]

公式ホームページ

本気丼紹介ページ

今回の本気丼のお店はこちら『割烹 にし川』様!

割烹ながら頂いたメニューは

『ゴロっと牛すじシチュー丼』

並々盛られたシチューが丁寧に煮込まれており、

牛すじがホロッホロで溶け込んでおりました!

お肉が口の中でほどけていく感覚…

私と同じく好きな方も多いのでは?

バゲットも添えられており、

こちらと併せて食べてもヨシッ!

割烹らしくあら汁が添えられておりましたが、

これが非常に美味しかったです!

デザートのガトーショコラは通常メニューにも

ラインナップされていたのを、

私は見逃さなかったです! 

キャンペーン後には、

通常メニューを食べに来たいと思います!


お皿が割烹ならではだと思いました。

通常メニューも把握したかったので。

定食メニューは次回食べに来たいですね!

初めて本気丼のフライヤーを見ました。

HPで確認できますが、

やはり紙媒体だとひと目で分かるので、

見やすいです!


次回はどこへ行こうかな?

 

みなさま、絶対に見逃せないメニューを発見しました!

地酒3種飲み比べ

声に出したい日本語2025年度、

初めてのノミネートです。

もう、これだけで

『あ!間違いないお店だな!』と思いました。

カウンターがあるので、

私みたいなソロ飲食店探索家にも嬉しい。

小上がりのテーブル席もありました。

また、地元民がお酒を飲みにたくさんいらっしゃっていました!

今回の本気丼のお店は、

こういったカウンターがあるお店が多い気がします!

 

地域に根差したお店を訪れたい人間なので、

毎度、わくわくしますね!


お店の外観も撮影しました。

雰囲気○

お店の玄関口の写真はこちら!

本気丼ののぼりもありました。


店前にも駐車場がありましたが、

私は公営駐車場に停めて歩いて行きました。


レトロな雰囲気の街中が見れました。

上越線塩沢駅の周辺です。 



六日町を中心にキャンペーンを催している本気丼ですが、

今回うかがった「割烹 にし川」様は、

湯沢から向かって六日町の手前にある、

塩沢地区にあります。

このエリアにもスキー場帰りに立ち寄りたい、

飲食店があります。

シャトー塩沢スキー場のすぐ麓であり、

上越国際からも近いエリアになります。

また、舞子で滑った後でも立ち寄れます!

そんな塩沢地区にある「割烹 にし川」様で、

夕食を食べてみてはいかがでしょうか??

_____________________


現在、スキー場から帰る時に

立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。

こちらにまとめているので、

ご参考にどうぞ!


2024年12月現在、【本気丼🍚】のキャンペーンに

協賛するお店を優先的に訪れています。

それらのお店は、どれも魅力的な飲食店ばかり!

きっと、行ってみたいなぁ!…と、

思うこと、間違いなしです! 


0 件のコメント:

コメントを投稿

私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。

スキー・スノボ保険