2025年10月17日金曜日

当ブログ(Snow culture info-blog)を紹介します

当ブログ(Snow culture info-blog)を紹介します


○当ブログの構成

わたくし"とーます"が運営する
Snow culture info-blogについて説明します。
まず、公開している情報の項目・構成についてです。

●ジャンル・項目説明

blog記事のジャンル・項目を簡単に説明します

スキー場帰りに立ち寄れる日帰り温泉🛀飲食店🍜
使うと便利・あると便利なギア🏂・便利アイテム🧷
滑りを撮影した後のひと仕事動画編集🎥
忘れてはならない大事な仕事の一つ、道具のメンテ🎿
前乗り・連休連日で滑る人は必須とも言える車中泊🚙
オフシーズンにやるオフトレ🛹も紹介してます!!
痛板💉情報はこのHPの専売特許かも?
大怪我🏥は実体験のみですが紹介しております
雪山趣味の方でもやってる方が多いキャンプ⛺
海釣り🎣もオフにピッタリの趣味の一つ!!
車中泊のみだけではなく民宿・ホテル🏡も大事な文化
本気の日本全国スキー場一覧🏢サイトがあるけど…
私の実体験で良ければ参考にどうぞスキー旅行記🖋
オフ期間はライブ👪にどっぷり浸かってます
ゲレ食🍚飲食店🍜から抜粋して紹介です!!
カバーしきれない店舗はここ!その他店舗⛽🏪🍴🍶
私の近況報告はこちら→ご報告📜
ブログ紹介・自己紹介にて私のスキー歴を公開中
様々な情報の中から初心者向け🔰に抜粋してます
雪山ニュース📰はスノー文化に関係あれば取り上げています


●配置はこちら

ホーム🏡 日帰り温泉🛀 飲食店🍜 ギア🏂・便利アイテム🧷 動画編集🎥 メンテ🎿

車中泊🚙 オフトレ🛹 痛板💉 大怪我🏥 キャンプ⛺ 海釣り🎣 民宿・ホテル🏡

日本全国スキー場一覧🏢 スキー旅行記🖋 ライブ👪 ゲレ食🍚 その他店舗⛽🏪🍴🍶

ご報告📜 ブログ紹介❄️・自己紹介🚂 初心者向け🔰 雪山ニュース📰

ブログの画面はこちら。
まずはこちらをクリックして頂ければ、
それぞれの項目に飛べます。


日帰り温泉🛀

県別にスキー場帰りに立ち寄れそうな
日帰り温泉・入浴施設を調べました。
滑った後は、結構汗をかいているので、
汗を流しに入浴したい方も多いはず。

そこで、スキー場帰りに立ち寄れそうな
施設を一覧にまとめました。


飲食店🍜

アフタースキーという言葉もあるくらいで、
 "温泉" そして "夕食"は、外せない醍醐味です。 

早めに帰路に着いて地元で夕食を食べる方もいますが、
ここはやはり、スキー場近辺にある、
飲食店を利用してみてはいかがでしょうか?

スキー・スノーボードは旅行の側面も強く、
折角の旅行ですから、
美味しい夕食を食べてみてはいかがでしょうか?


ギア🏂・便利アイテム🧷

スノーカルチャー限定で、
「これあると超便利!」
「これだけは持っておけ!」
「無くてもいいけど、あれば便利」

そんなアイテムを簡単に紹介していく方針です。


動画編集🎥

持論を述べております。
端的に説明すると、
『気安く触らない方が良い』です。

どうしてもやりたい人向けに、
一番簡単なhow toを先に置きました。

しかし、それでもカッコいい滑走動画を作りたい!
そんな場合に注意することを、
かなり辛辣に述べております。

また、アクションカムについては、
そこら辺の人より歴だけは長いので、
私なりの持論も述べました。
ご参考にして下さい。

車中泊🚙

車中泊と言うと、仰々しいイメージがありますが、
これはスキー場へ足を運ぶ以上、
どうしても切っても切れない
仮眠についてです。

前乗りして、朝まで寝る方がおりますが、
どうせなら、後部座席で暖かく、
足を伸ばして寝たい…
その為に必要なアイテム、
寒さ対策についてのページです。

車中泊が可能、私がしたことがあるスポット、
車中泊しても問題ない場所についても解説します。

オフトレ🛹

【オフ期間編】

シーズンスポーツである、
スキー・スノーボードですが、
ハマった直後はオフシーズンに、
しっかりトレーニングして、
来シーズンも頑張るぞ!…となります。

また、技術選や国体に向けて、
継続してトレーニングしている方もいます。
私のように大怪我をしない為に、
身体作りをしてもいいでしょう!

昨今のスノー業界としては、
オフトレ施設も充実しており、
最早、通年で楽しめる趣味と言えます。

様々なオフトレ情報を公開しております。

痛板💉

痛板に関する記事のまとめページです。

初めてのアイマス痛板の製作に特化した
作り方を紹介しています。

デザインは十人十色であり、
これが一番の醍醐味であり、
私としては、これを自分でやって欲しいところです。
しかし、どうすればいいのか…、
と、躓きやすいポイントでもあります。
そんな方の参考になるデザイン方法も公開しました。

次に、痛板を通した活動も公開しております。
簡単に言うと『布教活動』です。

痛板欲しいな…
実は滑れるオタクだけど、気になるな…
…という方に向けたサイトを目指します。

大怪我🏥

私が負った大き目の怪我・病気の一覧です!

①左膝前十字靭帯断裂及び半月板損傷

②左椎骨動脈解離(脳卒中)

③右膝後十字靭帯損傷及び半月板損傷

④左膝側腹靱帯損傷

⑤左肩亜脱臼

特に①については特に大きな怪我であり、
スキーヤー・スノーボーダーは気になるかと思います。
断固回避したい怪我ですが、
ならない為に参考にもなるし、
なってしまった方にも参考になるかと思います。

その為、記事にしようと思いました。

キャンプ⛺

【オフ期間編】

キャンプのメインシーズンは秋冬かと思います。
しかし、雪が解けた時期にやるのに、
結構丁度いい趣味の一つかと思います。
その為なのかブームなのか、
スキーヤー・スノーボーダーでも
キャンプをする方も多い気がします。

相性が良いということかと。。

そこで、私もなんやかんや歴も長くなってきたので、
どこへ行ったのか、
どんな行程で行ったのか、
おすすめの地域などを紹介したいと思います。

海釣り🎣

【オフ期間編】

キャンプをやり始めてからハマったのが海での釣りです。
エピソードはまとめページで述べました。

海が一番遠い座標がそこそこ近い地域に住む為、
美味しい海産物には目がありません。
オフシーズンにそれを食べることが通例で、
その機会に自分でも釣りをしております。

更に、キャンプも併せて、
海辺でキャンプをする機会が増えました。

まだまだ初心者感が抜けないですが、
楽しくやってます!
暖かく見守って頂ければ幸いです。

良い釣り場や仕掛けの作り方、
がありましたら教えて下さい!


民宿・ホテル🏡

毎週末、土日に滑りに行く私ですが、
基本的に車中泊で過ごしております。

しかし、場合によっては友人らと民宿・ホテルを利用します。
オフ会や滑ろう会がある時には、
参加者の皆でお酒を飲むのが楽しみの一つです!

そんな機会で利用した、
スキー場近辺にある宿泊施設を紹介しております。
そこまで利用する機会が多くないですが、
利用する場合は、
出来るだけ様々なお宿を利用し、
たくさんのレビューをする予定です。

日本全国スキー場一覧🏢

Google Mapを用いて、
日本にあるスキー場一覧Mapを作りました。
既に有志が作成していたり、
もっと見やすいサイトを
作成しているのも確認しております。

当サイトの方針として、
これも自前で用意したいと思い作成してみました。
閉鎖されたのが大昔(特に目安は無い)の場合、
除外している施設もあります。
近年まで営業していたスキー場も出来るだけ、
追加していく予定です。
良ければご覧下さい。

スキー場の施設にいて、
簡潔にまとめられているのが、
「surf&snow」様のサイトなので、
スキー場の詳細について調べられるように、
リンクを付けました。

スキー旅行記🖋

行き着けのスキー場はココがおすすめ!
初めて行ったスキー場のココが良かった!
…などの意見は重要な口コミかと思います。

そこで、私の視点になりますが、
スキー場周辺の日帰り温泉、飲食店、
民宿・ホテルのレビューを始め、
スキー場のコース状況や雰囲気、
ゲレ食まで、特筆すべき場面をレビューしています。

公開しているスキー場の中で、
行こうとしている場所があれば、
そのまま行程を真似てみても良いと思います。

ライブ👪

【オフ期間編】

シーズンのオフ期間に行っているのが、
オタクライブです。
これは私にとって重要な布教活動であり、
オフシーズンにやるのに丁度いい趣味です。

ゲレ食🍚

飲食店🍜のページがありますが、
こちらはゲレ食について抜粋したサイトです。

ゲレ食GPとか盛り上がっておりますが、
レビュワーが不特定大多数の段階で、
そりゃ利用者数が多いスキー場に偏るだろ…、
と内心思っていました。

飲食店🍜に掲載した飲食店が増えてきた時に、
ふと、ゲレ食の施設も増えたし、
GPの不満を解消できる策が思いつきました。
それは、俺的ゲレ食GPにすれば良いと。。

私の舌の好みに左右されますが、
私の視点でレビューしようと思い、
サイトを増やしてみました。

シーズン券を購入して、
同じ場所で滑ることが多いので、
そこまでゲレ食巡りはできませんが、
レビュー記事を増やしていく予定です。

その他店舗⛽🏪🍴🍶

スキー場近くにあると
何かと便利な店舗をまとめました。

※基本的に利用したことがある店舗です。

・ガソリンスタンド
・スーパーマーケット
・コインランドリー
・酒屋
・お土産屋
・道の駅
・駐車場(車中泊可)

日帰り温泉・飲食店情報をまとめていましたが、
いや、こういう店舗も必要でしょ!!
と、思い、急遽サイトを用意しました。

今後、力を入れて更新していきます。

ご報告📜

当ブログやYoutubeチャンネルなどに関すること、
私の近況報告などがあれば更新します。

SNSアカウントで生存報告はしていますので、
そちらを確認して頂ければと思います。

ブログ紹介❄️・自己紹介🚂

当ブログの見方、説明を行っております。
この記事もここに該当します。

自己紹介では、私のスキー歴があり、
どういった経緯で、このブログや、
Youtubeチャンネルを運営するに至ったか、
記載しました。

初心者向け🔰

様々な記事・レビューを書いておりますが、
その中でも、初心者向けなことは、
抜粋してこちらで公開しております。

便利なアイテム・ギア、
初心者が知って欲しい注意点などを公開します。

雪山ニュース📰

オフシーズン・オンシーズン限らず、
スノーカルチャーに関するニュースは後を絶ちません。
それらの中から、
私が注目すべきニュースを取り上げております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。

スキー・スノボ保険