当ブログの使い方

【当ブログの使い方】 スキー・スノーボードに関する情報は【日帰り温泉🛀】【初心者向け🔰】などの項目をクリックすると詳細が確認できます!

日本全国スキー場

お得情報(日帰り温泉・飲食店・ギア・動画編集・チューン・スキー場旅行記)

お得情報(ホーム、車中泊、オフトレ、痛板、大怪我、キャンプ、海釣り

お得情報(民宿・ホテル、ご報告、スキー場一覧、、、、

お得情報(プライバシーポリシー・ご報告・自己紹介ブログ紹介)

2025年8月20日水曜日

地元民も通う!高崎・可楽で夜ご飯|駅近・コスパ抜群の街中華

中国料理 可楽 2 

Google MAP

[@群馬県/高崎市あら]

公式ホームページ無し

絶メシリスト!


高崎駅西口から観音山方面へ進み、 

タレカツ丼で有名な栄寿亭さんの相向かい、

黄色いカレーのお店、松島軒さんの相向かいにあるのが、

今回もお邪魔した『可楽』さんです。

所謂、【街中華】のお店です!



 鳥の唐揚げはもも肉が多い気がしますが、

可楽さんはむね肉でした!

意外と初めて食べた気がします。

ヘルシーなのは分かっているが、

衣を考えると、プラスマイナスゼロじゃん!

パクッ!とイケる美味しさでした!

今回は揚げ物の消費が激しくて、

ご飯が余りそうでした(笑)

 

今回の小鉢はレンコンの煮物でした!

こういう一品が大好きなので、

おかわりが欲しかったです…。

中華料理屋だからか中華スープも付いてました。

普通の定食屋なら、味噌汁でしょうが、

街中華の可楽さんは中華スープが正解ですね!

どれも美味しかった ー!




相変わらず、定食メニューが充実しています。

ご飯モノ大好きな私としては嬉しい限り!

今回は鳥の唐揚げ定食にしよう!と決め打ちでしたが、

次回は何にしようかな…と、今から悩んじゃいます! 


店舗の外観は初回訪問時の記事をご覧ください!

訪れた時間帯が明るかったので、

見やすい写真を載せております。

地元で愛される中華飯店『可楽』―駅近&穴場グルメを体験




常連さんが奥にいたので、

私は一番入口側の席でした。

大食い番組をやっていて、常連さん達は盛り上がってました。





エアコンの効きが若干悪かったからか、

うちわを貸してくれました。

屋外では高崎祭りのお囃子の練習をしており、

その音を聞きつつ待ちました。

日本の夏って感じでした。


2025.8.20に行きましたが、

その前にアニメイトでCDを買ったその足で行きました。

高崎の駅前の飲食店は駐車場が無いので、

中々、立ち寄れないのが車社会です…。

そんな貴重な機会を逃さず、今回も訪問しました!


 

アニメイトで学園アイドルマスターのことねを撮った流れで、

高崎駅の西口には、アイマスと関係がある音楽関連の会社があります。

 

それがこちら『TAGO STUDIO』


タゴスタジオと言えば、アイマスグッズの中でも、

屈指の高価なアイテム、ヘッドフォンを販売したことがあります。

そのヘッドフォンを監修していたのが、ここTAGO STUDIOさんです!


_______________________


現在、スキー場から帰る時に

立ち寄りたい飲食店🍜をまとめています。

こちらにまとめているので、

ご参考にどうぞ!


2024年12月現在、【本気丼🍚】のキャンペーンに

協賛するお店を優先的に訪れています。

それらのお店は、どれも魅力的な飲食店ばかり!

きっと、行ってみたいなぁ!…と、

思うこと、間違いなしです! 


0 件のコメント:

コメントを投稿

私の知らないスノーカルチャーがまだまだ存在していると思っています。もしよろしければ、あなたのお気に入り等がありましたら、コメントにて教えて頂けると幸いです。お待ちしております。

スキー・スノボ保険